【7/1開催】「いちごの吊るし雛作り」を
福島県県外避難者相談センターちばで開催します
[2019年05月12日(Sun)]
【7/1開催】「いちごの吊るし雛作り」を
福島県県外避難者相談センターちばで開催します これまで、福島県から千葉県に県外避難された方との交流会を続けてきました。 今回は、松尾弘美さんを講師に迎えて、吊るし雛を手作りします。 開催日: 2019年7月1日(月) 時間 : 10:30〜12:30 会場 : 福島県県外避難者相談センターちば 定員 : 10名 参加費: 500円(材料費) 内容 : 吊るし雛のいちご、花、葉を作ります 持ち物: 針、糸、はさみ ※飲み物付き 問い合わせ・申込み 福島県県外避難者相談センターちば 電話:080-5418-7286(相談センター)または 電話:070-2157-1673(おおなみこなみ) 講師について 講師:松尾弘美さん 東日本大震災により福島県浪江町から神奈川県鎌倉市に避難されています。 針仕事では、着物を解いて、古布で小物作りをしています。 今回のいちごは、正絹の絞り帯揚げ古布で作ります。 「皆さんにお会いできるのを楽しみにしております」 詳しくは、こちらをご覧ください。 |
Posted by
NPOクラブ
at 16:52