【2/23開催】「東日本大震災 と 子どもたち」講演会 [2019年01月28日(Mon)]
【2/23開催】「東日本大震災 と 子どもたち」講演会
震災当時、親に心配をかけないように頑張る子ども、反抗期に反抗できなかった子どもたちが多くいたことを、みなさんはご存知だったでしょうか。震災当時の学校や家庭での子どもたちの様子を体験を交えてお話いただき、避難生活が子どもたちに与えた影響や、子どもたちが抱えたストレスについて学び考えます。 日時:平成31年2月23日(土)13:30〜15:45 会場 : 千葉県教育会館 604室 (住所:千葉市中央区中央4-13-10) 定員 : 60名(申込順) 対象 : 子どもに寄り添う大人のみなさん(被災者、支援者、学校関係者 他) 参加費 : 無料 問合せ・申し込み・主催 特定非営利活動法人 ちば市民活動・市民事業サポートクラブ (風間・鍋嶋) 電話 : 043-303-1688 FAX : 043-303-1689 メール:npo-club★par.odn.ne.jp(★を@にかえて送信してください) 講演者:門馬正純さん(元南相馬市立鹿島小学校校長)、 三浦恵美里さん(NPO法人ビーンズふくしま) 【当日スケジュール】 13:30 開始 挨拶 13:35〜14:25 講演@ 門馬さん 14:30〜15:20 講演A 三浦さん 15:20〜15:40 全体質問・情報共有・まとめ 15:45 終了 (終了後、希望者は講師と交流いただけます) 《 H30年度 福島県県外避難者帰還・生活再建支援事業 》 チラシは下記を参照ください。 チラシ表こども.pdf チラシ表こども.pdf |
Posted by
NPOクラブ
at 15:08