信頼される団体になるために「決算報告書」の作り方を学ぼう!
事業報告書提出のための決算報告書作成講座 [2017年04月07日(Fri)]
[講座] 信頼される団体になるために「決算報告書」の作り方を学ぼう!
【 事業報告書提出のための決算報告書作成講座 】 日時 2017年4月26日(水) 13:30〜16:30 場所 千葉市民会館 第6会議室 JR千葉駅中央口 徒歩8分 (千葉市中央区要町1-1 TEL 043-224-2431) 講師 加藤 達郎さん (千葉県税理士会所属 加藤達郎税理士事務所所長) NPOクラブ「専門家相談ネットワーク」部会長。NPO法人会計の相談経験が豊富 対象 NPO法人の会計担当者・理事 定員 30名(先着順) 受講料 一人 3,000円 内容 ・NPO法人の会計の日常業務の留意点 ・活動計算書、貸借対照表、財産目録のまとめ方 など NPO法人は、年度終了後3か月以内に事業報告書を所轄庁に提出する義務があり、その内容は内閣府のホームページですべて公開されます。団体の信頼性を図る一つの基準になるため、活動状況が適切に伝えられる内容にすることが大切です。 この講座では、活動計算書、貸借対照表、財産目録など会計に関する報告書を、NPO法人会計基準に即して、わかりやすく学びます。 *当日は電卓、筆記用具をお持ちください。 *受講料は10日前までにお振込みをお願いします。 氏名、所属(団体名)、住所、電話、FAX、Email、質問があればその内容を添えて、下記まで事前にお申し込みください。 ![]() TEL 043-303-1688 FAX 043-303-1689 Mail : npo-club@par.odn.ne.jp |
Posted by
NPOクラブ
at 11:06