発表します!まちみがき事業プラン [2010年08月10日(Tue)]
6月から大網白里町で実施している県との協働事業「まちみがき人材パワーアップセミナー大網白里編」。これまで、まちづくりの講座、先進事例視察、事業プランの作成と計5回を重ね、ついに8月28日に4つの事業プランを発表することとなりました!
あなたも元気をつくるプロジェクトに参加しませんか? メンバーからプロジェクトの発表をします。ぜひ、応援しに来てください! 日時:8月28日(土)13:30〜16:30 会場:大網白里町中央公民館講堂(大網白里町大網121−2 ![]() 定員:80名 参加無料 参加対象:一般 コメンテーター:加藤哲夫さん(特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター代表理事) 申し込み・問い合わせ:NPOクラブ( ![]() ![]() 一般社団法人大網白里まちづくりサポートセンター( ![]() ![]() ◇◇4つのプロジェクトを簡単にご紹介します(詳しくは、当日のプレゼンテーションで!)◇◇ ・つまみ食いウォーク 商店街の活性化を目指して、お店のことを知ってもらい利用する人が増えるように「つまみ食いウォーク」を実施します。 ・おおあみしらさとまちあるきお助けマップ 既存のガイドマップ、ガイドブックを活かせるマップ作り、住民も観光客にも役立つものを作ります。 ・まちのたまり場・まちの情報集まれ! 子育てママに役立つ情報、まちの飲食店、住んでいる人も遊びに来た人も、もっと大網白里町を知るために、情報発信、情報収集をするそんな場所をつくります。 ・まちの「推奨品」を売り出そう! 大網白里町の名産・特産品って何?「ソフトみりん干し」やまちのかくれた味を発掘し、「推奨品」として売り出そう!一目でわかるステッカーなどの作成を考えています。 |
Posted by
at 08:41