オンリーワン商品の作り方講座 [2009年11月26日(Thu)]
付加価値を産む!商品企画力向上講座 「オンリーワン商品の作り方」 多くの福祉施設では様々な商品を作って販売し、作り手の自立につなげています。「ココの商品だからこそ買いたい!」と感じさせる企画力がいま、求められています。この講座では、全国300以上の福祉施設商品やショップを見てきた講師から、全国の優れた商品とその理由を紹介してもらい、千葉の施設の商品企画力をみがきあいます。ぜひご参加ください! 日時:12月14日(月)13:15〜16:45 場所:千葉市美浜保健福祉センター 4階大会議室 講師:山田泰久さん(日本財団システム統括グループ情報コミュニケーションチーム)山田さんのブログ→Shop人にやさしく 対象:新しい就労支援事業を考えている方、地域でショップ事業をしている方、福祉施設との連携を考えたい方、障害者福祉の現状を知りたい方など。 定員:30名→お急ぎお申し込みください 参加費:2000円(試食代込み) 内容: 講義「売れる商品をつくるには?商品企画・開発のツボ」 講義&試食「全国のスグレモノはここが違う!見て、聞いて、食べて学ぶ」 ワークショップ「千葉産品を使った新規商品を考えよう!」 申込みはNPOクラブまで 申込み書はこちらから↓
|
Posted by
公益財団法人ちばのWA地域づくり基金
at 05:32