
令和元年度 バトン市民後見人養成講座 1日目終了![2019年07月22日(Mon)]
7/19、令和元年度の『バトン市民後見人養成講座』が スタートしました

全16日間で、プログラム内容は幅広く、とても充実した内容になっています

これだけの話を 聴ける機会はなかなかありません️というか、ここだけです️
ちなみに、本日の内容は『権利擁護とは』と『働く前に知っておくべき事』。
大切なことを振り返ったり、『へ〜そうなんだぁ』と、知らないことを知ったり。
1日だけでも、市民後見人としてはもちろん、人生に役立つ内容がもりだくさんでした

みなさんも、一緒にお勉強しませんか。
市民後見人として活動していただければ幸いですが、そこだけにとらわれず、まずはみなさんが、ご自身のために役立つ学びを得ていただければと考えています。
その上で、もし市民後見人として活動していただけたら、幸いです

受講について氣になる方は、今からでも、何でも、お気軽にお問い合わせください


