• もっと見る
『住み慣れた地域で、自分らしく、暮らす』
住み慣れた地域で、当たり前に、自分らしく、幸せを感じながらみんなで暮らしていく」ために、わたくしたちバトンの活動を発信していきます♪
« 第5回バトンなんでも相談会 | Main | 第11回バトンカフェin津久見(日見公民館) »
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第61回バトンカフェ(定期)[2022年05月08日(Sun)]
本日、第61回バトンカフェ(定期)を開催しました。
社会保険労務士の後藤京子さんから『厚生年金の対象者拡大』〜私は扶養の範囲内?〜と題して、2024年10月からは、多くの人が厚生年金保険の対象になることが予想されます。
今まで雇用保険のみの加入だった人が、健康保険料、厚生年金保険料も支払うとなると、手取りが15%減ると思ってください。
まずは、1.自分の会社は対象となる企業か?1.自分の契約内容は対象になるか?調べつことが重要など、具体的に、わかりやすく解説していただきました。
今日は初参加の方が、4名いらっしゃいました。
笑いヨガ、ハーモニカ演奏で合唱など大いに笑い楽しんだ後は、フリーマーケットも盛会におこなわれ、出店者からご寄付をいただきました。感謝です。
Posted by おおいた成年後見権利擁護支援センター at 14:00 | バトンカフェ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/npo-baton/archive/112
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

おおいた成年後見権利擁護支援センターさんの画像
https://blog.canpan.info/npo-baton/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npo-baton/index2_0.xml