• もっと見る
元気力 2回目 [2013年01月23日(Wed)]
前回お知らせしていました「元気力」の2回目です演劇
20130121朝日新聞_A_ブログ.jpg

じっくり読んで見たい方は、
事務局に原本(新聞)がありますので、お気軽にお越し下さい〜〜。
Posted by アンダンテ21 at 10:05 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
「森に入ろうプログラム」特別研修 in 真砂 [2013年01月17日(Thu)]
おはようございます晴れ
今日も事務局はストーブをつけていても、手がかじかむほどの寒さです雪

先日に引き続き事務局からのお知らせです演劇
益田市市民活動推進協議会主催の「森に入ろうプログラム」伐木・造材・集材講座 in 真砂が開催されますダッシュ(走り出すさま)
日時:第1回目 2013年1月20日 日曜日 10:00〜15:00
   第2回目 2013年2月10日 日曜日 10:00〜15:00
受講料は無料ですハートたち(複数ハート)

今年はなにか新しいことをしてみたいexclamation×2exclamation×2という方のご参加をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

お申し込みはこちらアンダンテ21事務局もしくはスマイルデスク(市民学習センターまん前☆)までお願いいたします。
詳しい事項は下のPDFをご覧下さいませグッド(上向き矢印)

201301チラシ森に入ろう.pdf
Posted by アンダンテ21 at 11:13 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
元気力! 朝日新聞で連載がはじまりました [2013年01月15日(Tue)]
ブログをご覧の皆様へお知らせです演劇

アンダンテ21の理事長 豊田武雄さんの「元気力」の連載が朝日新聞島根版で掲載されています。
2013年1月14日から2月末まで7回にわたる連載になります。

20130114朝日新聞_連載@2_small.jpg
第1回目は「途上国と地元従来の『風』」という題名です。
おうちで朝日新聞をとられている方は要チェックですexclamation×2
Posted by アンダンテ21 at 16:32 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
移動型ハマグリ貝アート展! [2013年01月11日(Fri)]
2013年初のブログです!

そして、今回載せている取り組みも晴れ晴れです!

それは・・・「移動型ミニハマグリ貝アート展exclamation
広報の一環として今年度分の受賞作品とハマグリに関するパネル一式を一般企業や公共施設へ貸出をする、という取り組みをはじめてみました。

第1回目の会場は益田市役所ロビーですぴかぴか(新しい)
1月10日から31日まで展示をしておりますexclamation×2

photo3.jpg
さぁ。。どうやってディスプレイしようかな。。

photo2.jpg
「このパネルはここの方がいいかな〜」理事長Tさん

photo4.jpg
作品へ札をつけている理事Kさん。「みんなが素通りせんこう見てくれたらええね〜〜」

この企画をとおして、「貝アートっちゅうのがあるんじゃね〜」とか「へぇ〜ハマグリってこうやって獲るんじゃね〜」「私もやって絵を描いてみたいわ〜」などなど一般の方の心へハマグリが入り込んで行けばいいなあ。
益田のハマグリは全国的に見てもほんとうに貴重だったりしますグッド(上向き矢印)
ブログの読者の方の中でうちでもミニ貝アート展したいな〜という方はぜひご連絡くださいませ!


photo (5).JPG
益田市役所ロビー入ってすぐです。
photo.jpg
裏もあるので、見逃さないでねあせあせ(飛び散る汗)
Posted by アンダンテ21 at 13:59 | ハマグリのささやき | この記事のURL | コメント(0)