公益財団法人がんの子どもを守る会は、東京マラソン2025[2025年3月2日(日)開催]チャリティに寄付先団体として参加いたします。
■寄付金の使用用途(予定)
皆さまよりいただいた寄付金は、小児がんの医療費は一部を除き公費負担になっていますが、治療が長期にわたる場合が少なくなく、さまざまな経済的負担が生じます。
がんの子どもを守る会では、創設当時から今日まで継続して治療中の小児がん患児・家族の経済的負担軽減のための援助―療養援助事業―をおこなっています。
皆さまから頂いたご寄付は、小児がんの子どもたちが等しく医療が受けられることを願って、その療養援助事業に活用させていただき、患児・家族の療養に伴う経済的・精神的負担軽減に役立てさせていただきます。
療養援助事業URL:
https://www.ccaj-found.or.jp/cancer_info/recuperation/■チャリティへの参加方法
参加方法は以下の2通りです。
1、
10万円以上でスポーツレガシー事業が設定する金額以上の寄付申込をいただいた方で希望者はチャリティランナーとして参加
※定員を超えた場合、当会の選定方法によってチャリティランナーを選定させていただきます。
2、
寄付のみ(1,000円から)
スケジュールはこちら
https://www.marathon.tokyo/info/その他の詳細は大会要項発表(6月下旬予定)をお待ちください。

(参考)過去大会の様子
■東京マラソン2024チャリティの様子は下記よりご確認いただけます。
・東京マラソン2024にチャリティランナーとして参加された方の想い
https://www.marathon.tokyo/charity/episode/・ギャラリー/写真
https://www.marathon.tokyo/gallery/photos/lists/index09.html・ギャラリー/動画
https://youtu.be/3gQr2y-ZthY?si=NUsquoqrRAiakOXI