• もっと見る
« 2023年06月 | Main | 2023年08月»
がんの子どもを守る会webサイト
bnr2_CCAJ_Logo_04.jpg
プロフィール

がんの子どもを守る会さんの画像
つながる募金ロゴ_5.jpg かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ用2.gif.gif かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ以外2.gif squ300x250 (002).png
Sib-Ring Time 夏祭り開催しました! [2023年07月27日(Thu)]
今日のSib-Ring Timeでは、初めてのオンライン夏祭りを開催いたしました!
まずは盆踊りからスタート。炭坑節やドラえもん音頭を見よう見まねでチャレンジ。
その後は、お化け探し…亀戸のペアレンツハウスには子どもたちが「おじおじ」と名付けたちょっといたずら好きなお化けが遊びに来ました。
射的で景品のプレゼントがあり、終了となりました。
次回も8月第4木曜日にSib-Ring Timeを開催いたします。
小児がんの子どものきょうだいの皆さんのご参加、お待ちしております。
Sib-Ring Time0726 (2).png
Posted by ccajのぞみ財団 at 19:19 | イベント | この記事のURL | トラックバック(0)
きょうだいのオンライン交流会 Sib-Ring Time [2023年07月20日(Thu)]
小児がんの子どものきょうだいなら、どなたでも参加できるSib-Ring Timeをオンラインにて7月27日(木)開催いたします。
今回は、暑い夏を乗り切るために夏祭りをしたいと思います!
浴衣や甚平などお祭りファッションでのご参加も大歓迎ぴかぴか(新しい)
Zoomは17時30分〜18時30分頃まで開いています。
好きな時間に入室OK、途中退室も自由です。
きょうだい同士が一緒の時間を過ごせる場になればと思っています。
20230727Sib-Ring Time.jpg
小児がんの子どものきょうだいの皆さんのご参加をお待ちしております。
日時:2023年7月27日(木)17時30分〜18時30分頃まで
開催方法:オンライン(Zoom)
Zoom URL https://us06web.zoom.us/j/85139458089?pwd=VFUzOWJ2WFhrbWVjZ0Q4aEN4cm13dz09
ミーティングID: 851 3945 8089
パスコード: 660182
Posted by ccajのぞみ財団 at 13:51 | お知らせ | この記事のURL | トラックバック(0)
【お知らせ】医療用ウィッグプレゼント [2023年07月18日(Tue)]
20230712105653162_page-0001.jpg

NPO法人パルサポートキッズの会より、
全国の小児がんの子どもたちへ、
無料で医療用ウィッグをプレゼントするとの
お知らせをいただきました。

これまでは、九州地域でのみの活動だったものが
WAMの助成金により、現時点では全国を対象に
プレゼント可能とのことです。
(対象年齢:2才〜18才)

ご興味のある方はぜひ、
パルサポートキッズの会のホームページを
ご覧ください。

NPO法人パルサポートキッズの会
ホームページ
Posted by ccajのぞみ財団 at 16:31 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
小児がんの子どもの入院中の学校園生活等に関する情報の入手状況に関するアンケート調査 [2023年07月13日(Thu)]
この度、広島大学大学院人間社会学研究科教育学専攻助教の村上理恵先生より、「小児がんの子どもの入院中の幼稚園、保育園あるいは学校での生活等に関わる情報の入手状況に関する調査」の依頼を頂戴しました。本調査は、保護者がいつ、どのような情報を入手したいと思っていたか、最終的に入手することができたか、情報を入手できた場合、それは、いつ、誰からもたらされたのかについて明らかにすることを目的とされるものです。本調査は、、広島大学人間社会科学研究科倫理審査委員会の承認を得て実施されており、がんの子どもを守る会調査研究委員会の承認を得てご案内をしております。ご協力対象者と内容につきましての詳細はチラシ「調査募集のご案内」をご参照ください。

■調査募集のご案内(PDF)
調査募集のご案内_.pdf

対象:幼稚園・保育園から高校3年生までで、現在、治療・入院・療養中の小児がんのお子様がいらっしゃる保護者のみなさま。
方法:アンケート調査(チラシにQRコードがあります)
所要時間:15分程度
調査期間:2023年8月15日(火)まで。
Posted by ccajのぞみ財団 at 18:55 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)