• もっと見る
« 2023年01月 | Main | 2023年03月»
がんの子どもを守る会webサイト
bnr2_CCAJ_Logo_04.jpg
プロフィール

がんの子どもを守る会さんの画像
つながる募金ロゴ_5.jpg かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ用2.gif.gif かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ以外2.gif squ300x250 (002).png
オンライン「小さなやすらぎの集い」ご招待のご案内 [2023年02月28日(Tue)]
図1.png
小児がんのお子さんやご家族に素敵なひと時を過ごしていただきたいと始められたイベント「小さなやすらぎの集い」
21回目となる今年も毎日新聞社さまよりご招待をいただきました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止により、オンラインにて開催いたします。
ご参加希望の方は下記URLから申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
皆さまのご参加、お待ちしております。

開催日時:2023年3月19日(日)13時30分〜14時45分
開催方法:オンライン
ゲスト :木山裕策さん
     人形劇団オフィスやまいもさん
対 象 :小児がん患児家族
お申込み:https://forms.gle/tJJsc1m1QMLVkLAm8
申込締切は3月15日まで延長いたしました!
※毎日新聞にて、本イベント内容が「小児がん」という言葉を用いて、写真つきで掲載されます。
Posted by ccajのぞみ財団 at 17:58 | お知らせ | この記事のURL | トラックバック(0)
2月22日Sib-Ring Time ※今月は祝日のため、水曜日開催です! [2023年02月21日(Tue)]
小児がんの子どものきょうだいなら、どなたでもご参加いただけるSib-Ring Timeをオンラインにて2月22日(水曜日)開催いたします。
第4木曜日が祝日のため、22日(水)に変更となります。ご了承ください。
Sib-Ring Time20230222.jpg
Zoomは17時30分〜18時30分頃まで開いています!
好きな時間に入室OK、途中退室も自由です。
きょうだい同士が一緒の時間を過ごせる場になればと思っています。
小児がんの子どものきょうだいの皆さんのご参加をお待ちしております。
日時:2023年2月22日(水)17時30分〜18時30分頃まで
開催方法:オンライン(Zoom)
https://us06web.zoom.us/j/85792645342?pwd=U2hKM003UVdSRU5BdWlBa2dwZ2NFUT09
ミーティングID: 857 9264 5342
パスコード: 979331
Posted by ccajのぞみ財団 at 10:30 | お知らせ | この記事のURL | トラックバック(0)
明日2月15日は国際小児がんデーです [2023年02月14日(Tue)]
2月15日は国際小児がんデーです。
国際小児がんデーは、小児がんへの意識向上と小児・AYA世代がん患者とその家族への支援を表明する協働キャンペーンです。
がんの子どもを守る会では厚生労働省の後援を受け、全国で様々な啓発活動を開催しています。
啓発活動では、小児がんの子どもたちが描いた絵画パネルの展示(一部地域のみ)やチャリティグッズの頒布などを行っています。
のぞみ同封資料ICCD活動一覧2022_0131.jpg
ペアレンツハウス亀戸では2月下旬まで、ハウスの事務所にてチャリティグッズの頒布を行っています。皆さまからの募金は国内での小児がんの治療環境の向上とCCIを通じて発展途上国の小児がん医療の向上に役立てられます。ご支援をよろしくお願いいたします。
Posted by ccajのぞみ財団 at 16:29 | 国際小児がんデーICCD | この記事のURL | トラックバック(0)
シェイクハンズ! 交流会のご案内 [2023年02月13日(Mon)]
小児がん経験者の会シェイクハンズ!から交流会のご案内が届きました。
詳細は以下のURLをご覧ください。
http://shakehands-ccsn.sakura.ne.jp/survivors-meeting.html
開催日時:2023年3月11日(土)14時〜
開催場所:ペアレンツハウス亀戸セミナールームとオンラインのハイブリッド(会場での参加希望の方は先着20名まで)
シェイクハンズ!0311.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 17:08 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
【セミナー】一緒に考えよう いろいろな気持ちとの向き合い方 [2023年02月09日(Thu)]
埼玉県立小児医療センターさんからのご紹介のセミナーが下記の通り開催となります。
参加無料です、是非ご参加ください。
詳細、お申し込みはチラシの画像をご確認ください。

<埼玉県立小児医療センター小児がん相談支援センター 令和4年度第2回患者家族セミナー>
【日時】令和5年3月18日(土)13:30-14:15
【開催方法】WEB開催(ZOOM)
【テーマ】一緒に考えよう いろいろな気持ちとの向き合い方〜AYA世代のあなたとAYA世代を支える方へ〜
【講 師】矢ア 知子(埼玉県立小児医療センター 公認心理師)
【対象者】小児がん経験者・AYA世代支援者(医療・教育・ピアサポーター・家族会など)
【参加費】無料
・お問合せ
埼玉県立小児医療センター小児がん相談支援センター
電話:048-601-2200

スライド1.JPG
Posted by ccajのぞみ財団 at 11:03 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
【ICCD】文京シビックセンターで絵画展&チャリティグッズ頒布 [2023年02月05日(Sun)]
2月15日は国際小児がんデーです。
2月6日(月)〜8日(水)まで文京シビックセンター(東京都文京区)で小児がんの子どもたちが描いた絵画の展示を行います。
近くをお通りの際は是非ご覧になってください。今年は海外から提供してもらった作品を中心に展示をします。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/.../kakushuke.../syonigan.html

329034877_1292714431589625_1777024713949941475_n.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 13:59 | 国際小児がんデーICCD | この記事のURL | トラックバック(0)
パブリックコメント [2023年02月04日(Sat)]
現在、小児がんに関する国の施策に対するパブリックコメントが2件出ています。
厚生労働省
「がん対策推進基本計画(案)」に係るご意見の募集について

第4期がん対策推進基本計画は12月7日のがん対策協議会の議論をもって最終案を取りまとめてにはいっており、1月20日に本計画案の意見募集を開始しております。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495220334&Mode=0

文部科学省
「病気療養中等の生徒に対するメディアを利用して行う授業に関する告示一部改正に関するパブリックコメント」


https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001285&Mode=0

※意見提出の方法
各意見公募案件の担当部局が定める適宜の方法(電子メール、FAX等)で意見を提出することができます。なお、意見の提出期間は、原則として案の公示日から起算して30日以上とされます。具体的な意見提出締切日は、e-Govの意見募集案件一覧「受付締切日時」の内容をご確認ください。
(e-Govパブリック・コメントより転載)
Posted by ccajのぞみ財団 at 13:48 | 社会 | この記事のURL | トラックバック(0)