• もっと見る
« 2021年12月 | Main | 2022年02月»
がんの子どもを守る会webサイト
bnr2_CCAJ_Logo_04.jpg
プロフィール

がんの子どもを守る会さんの画像
つながる募金ロゴ_5.jpg かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ用2.gif.gif かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ以外2.gif squ300x250 (002).png
輝く子どもたちの作品展 [2022年01月21日(Fri)]
2月15日は国際小児がんデーです。
がんの子どもを守る会では2月15日を中心とした1月から3月までの間、各地域で小児がんの啓発イベントを実施します。
只今、各地域でのイベントに向けて準備中ですが、お知らせの第一弾として下記のイベントを紹介します。
詳しくは下記をご覧ください。入場も無料となっておりますので、お近くの皆さまのご来場をお待ちしております。
page1.jpgpage2.jpg

Posted by ccajのぞみ財団 at 20:16 | 国際小児がんデーICCD | この記事のURL | トラックバック(0)
第6回AYAキャンサーサバイバーズミーティング [2022年01月19日(Wed)]
AYA世代がん体験者が交流できるイベントが下記の通り、開催されます。

第6回AYAキャンサーサバイバーズミーティング
〜AYA世代がん患者のためのオンライン交流イベント〜
日時:2022年2月6日(日)13時00分〜16時00分
会場:オンライン
参加対象者:AYA世代がん経験者
※0歳〜39歳でがんを経験したご本人で、現在高校生〜39歳までの方
参加費用:無料(要Web登録)
プログラム:●東京2020 パラリンピック出場選手  谷 真海さん トークショー
      ●がんとお金の疑問にお答え!講師:ファイナンシャルプランナー 藤田 泰亮 さん
      ●団体紹介、ティータイムトーク
申込方法:以下の登録フォームにアクセスして、必要項目を入力してください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1639362856854

※ 申込期限:2022年1月25日(火曜日)
※ 定員:先着40名

お問合せ先:東京都立小児総合医療センター 庶務課企画担当
TEL: 042-300-5111 (代表)
Posted by ccajのぞみ財団 at 16:38 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
【他団体からのお知らせ】家庭でできるリハビリテーション [2022年01月17日(Mon)]
埼玉県立小児医療センターさんから、1月28日にオンラインにて開催予定の講演会のご案内をいただきました。
ご関心のある方はお申込みいただきますようお願いいたします。
申し込み締め切りは1月21日です。
詳細はチラシをご覧ください。
埼玉県立小児医療センター 第1回患者家族セミナー_page-0001.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 15:31 | お知らせ | この記事のURL | トラックバック(0)