• もっと見る
« 2021年11月 | Main | 2022年01月»
がんの子どもを守る会webサイト
bnr2_CCAJ_Logo_04.jpg
プロフィール

がんの子どもを守る会さんの画像
つながる募金ロゴ_5.jpg かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ用2.gif.gif かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ以外2.gif squ300x250 (002).png
当会支援者:小橋建太さんの活動紹介 [2021年12月24日(Fri)]
当会の支援者である元・プロレスラーの小橋建太さんが当会を通じて京都大学医学部附属病院子ども医療センターに入院中の子どもたちにクリスマスプレゼントを贈りました。子どもたちが喜びそうな品を病棟の方から選んでいただき、お送りすることができました。小橋建太さん、そして病棟の皆さま、ありがとうございます。皆さまにとって素敵なクリスマスになることを願っています。

■小橋建太さん:http://www.fortune-kk.com/
Posted by ccajのぞみ財団 at 13:18 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
(御礼)クリスマスプレゼント [2021年12月21日(Tue)]
先日、全国の小児がんの子どもたちが入院している小児病棟や
在宅療養中の子どもたちへのプレゼントとカードの最後の便が旅立っていきました。

IMG_8508.JPG

今年は当会のハウスも含め全国76施設
約2,500人分の子どもたちのプレゼントとカードを贈ることができました。
例年より遥かに多い施設数、子どもたちに
プレゼントをお届けすることができましたのも
企業やYahoo! ネット募金を通じた3,071名もの方々のご寄付と
150名を超えるAmazonウィッシュリストなどを通じてプレゼントを
お贈りいただいた皆様のお力添えのおかげです。

出勤するとたくさん届いているAmazonや段ボール箱に感嘆の声をあげ
IMG_8385.JPG
IMG_8394.JPG 配達される方の積み方にも驚きですが…

たくさんのプレゼントを頂戴し
クリスマスプレゼント1.jpg
クリスマスプレゼント2.jpg

ボランティアさんの手によって
IMG_8419.JPG
綺麗に箱詰めされて旅立ちました。
IMG_8422.JPG
IMG_8425.JPG

ご支援を頂きました皆さまに心より感謝申し上げます。
またお届けした施設からのメッセージなどを含め
ご報告をさせていただきたいと思っています。

Posted by ccajのぞみ財団 at 15:00 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
【他団体からのお知らせ】Tokyo AYA Can ネットワーク 第2回公開ウェビナーのご案内 [2021年12月14日(Tue)]
来年1月15日に開催されるがん生殖についての公開ウェビナーのご案内をいただきました。
ご関心のある方はお申込みください。
医療従事者だけでなく、当事者の方もご参加いただけるとのことです。
詳細はチラシをご参照ください。
TokyoAYACanネットワーク第2回1213_page-0001.jpg

日時:2022年1月15日(土)13時〜15時
開催方法:Zoomウェビナー
要参加申し込み
Posted by ccajのぞみ財団 at 09:56 | お知らせ | この記事のURL | トラックバック(0)
「医療等分野における情報保護と利活用に関する調査研究事業に関する調査」への協力依頼 [2021年12月10日(Fri)]
この度、厚労省調査として
「医療等分野における情報保護と利活用に関する調査研究事業に関する調査」の調査依頼が
当会が加盟しております難病の子ども支援全国ネットワーク経由で届きました。

検査の種類や結果、薬の種類などの医療情報を
安心、納得して
研究開発に利活用されることは
患者家族にとっては重要な課題と思っております。

来週の金曜日(12月17日)までのアンケート期間と
回答期限が迫っている調査協力依頼ですが
関心がある方は、下記の書面をご一読いただき
オンラインでのアンケートにご協力ください。
依頼状
【医療情報】依頼状.pdf
アンケートフォームURL
医療等分野における情報の保護と利活用に関する実態調査_ご協力のお願い.pdf
Posted by ccajのぞみ財団 at 13:41 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
(他団体からのご案内)小児がん経験者の会FT定例会・忘年会 [2021年12月02日(Thu)]
小児がん経験者の会 Fellow Tomorrow(FT)より
オンラインでの定例会・忘年会のご案内をいただきました。

自分の病気のことを説明できる 20 歳以上の小児がん経験者の方で
ご関心のある方は是非ご参加ください。

日程:2021 年 12 月 18 日(土)
時間:定例会 13:00〜14:30、忘年会 18:00〜20:00
対象:自分の病気のことを説明できる 20 歳以上の小児がん経験者
※ZOOM によるオンライン開催です。
※事前申し込みが必要です。

詳細は下記ご案内を参照ください。
FT定例会・忘年会2021(チラシ) (2).pdf
Posted by ccajのぞみ財団 at 18:04 | 他団体から | この記事のURL | トラックバック(0)
【九州北支部】 市民公開講座のお知らせ [2021年12月01日(Wed)]
九州北支部から市民公開講座のお知らせです。
毎年開催されています、学会内での講演会をweb配信致します。
今回は、医療現場にご勤務されている、小児がん経験者の方々のお話しです。
大変貴重なご講演ですので、どうぞ皆さんご視聴くださいね四つ葉

お申込みフォーム
↓ ↓
https://forms.gle/grUhwbSzY7PdDGpY6

20210108チラシ最終_page-0001.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 19:25 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)