(九州北支部)市民公開講座「小児がんの晩期合併症と移行期医療」開催のお知らせ [2020年12月23日(Wed)]
以前のブログでもご案内をいたしました通り
公益財団法人がんの子どもを守る会九州北支部では 造血幹細胞移植推進拠点病院(九州ブロック)九州大学病院小児科 と共催で オンラインにて市民公開講座「「小児がんの晩期合併症と移行期医療」を開催いたします。 ![]() 修正版20201222)チラシ.pdf 事前申し込みが必要ですので 下記をご参照の上、是非お申込みください。 日時:2021年1月9日(土)17:30-18:30 講演: 「大人になりゆく小児がん経験者へのメッセージ」 講師:石田也寸志先生 愛媛県立中央病院小児医療センター長 司会:内藤真澄 公財)がんの子どもを守る会九州北支部幹事 九州大学病院小児医療センター親の会「すまいる」代表 お申込み方法: 申込フォームより 2021年1月8日(金)正午までにお申し込みください。 当日はライブで質問を受け付けることができないため 質問を12月20日までにお寄せ頂きますようお願いをしておりました。 現在でも、ご質問をお受けしておりますが 12月20日以降にお寄せいただいたご質問については 対応ができないことがありますことをご了承ください。 お寄せいただいた質問は、ご講演後に石田先生にお応え頂く予定です。 限られた時間内のweb公開での回答となるため 今回のテーマ以外のご質問及び個別の相談には対応できないことをご了承ください。 ご相談、ご不明点などは、当会(nozomi@ccaj-found.or.jp)までご連絡ください。 お申込みを頂いた方には1月5日頃にメールにてWeb視聴方法をご案内いたします。 |