• もっと見る
« チャリティー | Main | 小児がん親の会»
がんの子どもを守る会webサイト
bnr2_CCAJ_Logo_04.jpg
プロフィール

がんの子どもを守る会さんの画像
つながる募金ロゴ_5.jpg かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ用2.gif.gif かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ以外2.gif squ300x250 (002).png
【九州北支部】 第52回講演・交流会の開催報告について [2022年11月08日(Tue)]
11月5日(土)に開催した第52回講演・交流会は、無事に終えることができました。
末延先生と渡邉さんのお話しは経験者を持つご家族にとって、前向きになれるお話しだったと思います。
自分の病気を理解し、受け入れて健やかに成長していってほしい。
お二人のお話しは、温かく皆さんの心に響いたと思います。
交流会では医師、家族、当事者それぞれの想いを聞き、最後は笑顔で終えることができました。
末延先生、渡邉さん遠方からお越しいただき、素晴らしいご講演本当にありがとうございました!

講演・交流会1.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 17:45 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
【九州北支部】小児がん支援チャリティー「レモネードスタンド」開催のお知らせ(主催:福岡中央ライオンズクラブ) [2022年05月02日(Mon)]
九州北支部より小児がん啓発募金活動イベントのお知らせです。

5月15日、福岡中央ライオンズクラブさまとの共催で、福岡市中央区天神の大丸パサージュ広場で、レモネードスタンドやクラウンシロップのショーなど、楽しいイベント盛りだくさんで開催します。
子どもたちの絵画も飾ります。
ぜひぜひ、遊びにきてくださいね〜!

↓↓↓↓↓
Screenshot_20220428-150841~2.png

Screenshot_20220428-150918~2.png
Posted by ccajのぞみ財団 at 19:37 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
【九州北支部】 市民公開講座のお知らせ [2021年12月01日(Wed)]
九州北支部から市民公開講座のお知らせです。
毎年開催されています、学会内での講演会をweb配信致します。
今回は、医療現場にご勤務されている、小児がん経験者の方々のお話しです。
大変貴重なご講演ですので、どうぞ皆さんご視聴くださいね四つ葉

お申込みフォーム
↓ ↓
https://forms.gle/grUhwbSzY7PdDGpY6

20210108チラシ最終_page-0001.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 19:25 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
九州北支部 ZOOM講演・交流会のお知らせ(2021.10.23) [2021年09月24日(Fri)]
九州北支部では下記の通り講演交流会を開催致します。

今回はグリーフの内容を主に九州大学病院小児科の古賀先生にご講演をお願いし、また、ホスピス&ハウスの設立に向けて、代表のお二人にお話しをお伺い致します。
交流会ではグリーフと一般に分かれまして、いろいろとお話しできればと思っています。
ご参加お待ちしております
お申込みはこちらから
↓↓
https://forms.gle/4m71MfLitugC7xXS6
【講演】13:35〜14:40
13:35-14:00
「小児がん専門医が子どもたちから教わること」
九州大学病院小児科 古賀友紀 先生
14:00-14:20
「福岡に子どもホスピスをー病気や障がいを持つ子どもと家族を支えあう社会へー」
NPO法人福岡子どもホスピスプロジェクト  理事長 M田裕子氏
14:20-14:40
「福岡ファミリーハウス26年の歩みと今後の展望」
福岡ファミリーハウス代表 高原登代子氏

【交流会】14:45〜15:30
@交流会
小児がんの子どもたちや家族に必要なサポートや福岡子どもホスピス&ハウス(仮)に望まれることなどを一緒に考えましょう。どなたでも参加できます。
Aグリーフ交流会
(小児がんでお子様を亡くされたご家族限定)
申し込み時にグリーフ交流会希望欄へチェックをお願いします。別途案内をいたします。
古賀先生、M田氏にもお入りいただきます。
詳しくはこちらをご確認ください。20211023九州北チラシ.pdf
Posted by ccajのぞみ財団 at 11:53 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
福井支部小児がんセミナー@オンライン [2021年09月23日(Thu)]
ご報告が遅くなってしまいましたが、9月12日に小児がんセミナーを福井本丸ライオンズクラブの皆さまのご協力のもと、オンラインにて開催いたしました。
毎年開催していた小児がんセミナーですが、去年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止となりましたが、今年はオンライン配信という初めての試みでの開催でした。
第一部では福井大学医学部附属病院小児科の鈴木先生に「小児がん経験者のフォロアップと健康管理」についてご講演いただきました。続いて、本部ソーシャルワーカーが当会と福井支部の活動や事業についてご紹介いたしました。
第二部では、福井県障がい福祉課と難病友の会の方からヘルプマークについてご講演いただきました。第三部では坪田バレエ団の子ども達による本格的なバレエ演舞にて幕を閉じました。
今回のYouTube配信でのオンラインセミナーはたくさんの方のご協力なしには開催できませんでした。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像3.png
画像4.png
Posted by ccajのぞみ財団 at 18:24 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
福井県庁で啓発活動 [2021年09月08日(Wed)]
福井県庁でのがん征圧月間キャンペーンで、当会の紹介を掲示していただいています。
9月の小児がん啓発月間と合わせて、小児がんについて知っていただく機会になれば幸いです。
福井県庁掲示A.jpeg

福井県庁掲示@.jpeg
Posted by ccajのぞみ財団 at 10:12 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
福井支部小児がんセミナー&交流会@オンライン [2021年09月03日(Fri)]
北陸地区の方を対象にオンラインにて小児がんセミナーと小児がん経験者の交流会を9月12日に開催いたします。申込締切は9月9日です。

開催日時:2021年9月12日(日)13時〜
内容(予定):
・小児がん経験者の長期フォローアップと健康管理
 福井大学医学部附属病院小児科 鈴木孝二先生
・がんの子どもを守る会の事業紹介
・福井本丸ライオンズクラブプレゼンツ
 〜ヘルプマーク周知の取り組み、坪田バレエ団演舞
・小児がん経験者の交流会
 ※小児がん経験者の方限定(原則、高校生以上)
申込締切:2021年9月9日(木)
申込方法:以下の申込フォームからお申込みください    
     https://forms.gle/KDd7Hj2RMAd5dNQx9
お申込みいただいた方へ、9月上旬に視聴URLをお送りいたします。
福井支部案内.pdf
Posted by ccajのぞみ財団 at 23:59 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
【福井支部】小児がんオンラインセミナー [2021年08月25日(Wed)]
去年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催できませんでしたが、今年度は北陸地区の方を対象にオンラインにて小児がんセミナーを9月12日に開催いたします。
福井大学医学部附属病院小児科の鈴木孝二先生をお迎えし、長期フォローアップ外来の状況や小児がん経験者のフォローアップ、健康管理についてご講演いただく予定です。

開催日時:2021年9月12日(日)13時〜
内容(予定):
・小児がん経験者の長期フォローアップと健康管理
 福井大学医学部附属病院小児科 鈴木孝二先生
・がんの子どもを守る会の事業紹介
・福井本丸ライオンズクラブプレゼンツ
 〜ヘルプマーク周知の取り組み、坪田バレエ団演舞
・小児がん経験者の交流会
 ※小児がん経験者の方限定(原則、高校生以上)
申込締切:2021年9月9日(木)
申込方法:以下の申込フォームからお申込みください    
     https://forms.gle/KDd7Hj2RMAd5dNQx9
お申込みいただいた方へ、9月上旬に視聴URLをお送りいたします。
詳細は添付のご案内もご参照ください小児がんセミナー0912チラシ_page-0001.jpg
小児がんセミナー0912チラシ_page-0002.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 11:10 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
「第4回 小児がんのこどもの教育を考える講演会」(主催:九州大学病院、共催:当会九州北支部 他)開催のお知らせ [2021年08月05日(Thu)]
九州北支部より九州大学病院主催の教育講演会のお知らせです。

病気であっても子どもたちには教育を受ける権利があるということを皆さんで考えましょう。

テーマ:病気療養中の小中高校生の教育の充実を求めて            〜学校と病院で連携してできる支援のあり方から〜

日時:令和3年9月10日(金) 17:00〜19:00

参加は無料(要事前申し込み)で、小児がん医療従事者、教育関係者、一般市民対象です。

詳細は下のチラシをご参照ください。

お申し込みフォームはこちらから
       ↓
http://forms.gle/WEVoPbU8Zaa7e3Fr8

231183017_2253876988081172_7571985012485788927_n.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 17:35 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
宮崎支部オンライン講演会 [2021年06月21日(Mon)]
今年度の宮崎支部会は、オンラインでの講演会開催の運びとなりました。
新しい試みで不安の中進めてまいりましたが
少しでも皆様と気持ちを共有できればうれしく思います。

宮崎大学医学部看護学科教授の澤田浩武先生をお迎えし
専門の内分泌・代謝についてのお話から成長や発達にかかわることまで
興味深い講演をいただく予定です。
また盛武浩教授から小児がんの現状などもお話しいただけるとのことです。

開催日時:2021年7月11日(日)10時〜
プログラム:
講演1「小児がんの現状」
    宮崎大学医学部小児科教授 盛武浩先生
講演2「小児がんと成長」 
    宮崎大学医学部看護学科生活・基盤看護科学講座基礎看護学領域教授  澤田浩武先生
申込締め切り:2021年7月9日(金)
対象者及び参加条件など:原則として、宮崎県内で治療をされた方及び県内在住の小児がん患者・経験者及びご家族に限らせていただきます。
お問合せ先:公益財団法人がんの子どもを守る会(03-5825-6312)

お申込みはセミナー参加登録フォームよりお申込みください。

ご登録頂きましたメールアドレス宛に
講演会の前日までに当日の視聴方法をご案内いたします。
当日はWeb会議システムのZoomを使用します。
スマートフォン、タブレットからご視聴予定の方は
事前にアプリのインストールをお願いいたします。
Posted by ccajのぞみ財団 at 12:22 | 支部 | この記事のURL | トラックバック(0)
| 次へ