• もっと見る
« 社会 | Main | 支部»
がんの子どもを守る会webサイト
bnr2_CCAJ_Logo_04.jpg
プロフィール

がんの子どもを守る会さんの画像
つながる募金ロゴ_5.jpg かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ用2.gif.gif かざして募金(200px_40px)_ソフトバンクスマホ以外2.gif squ300x250 (002).png
東京レガシーハーフマラソンチャリティ2023ありがとうございました! [2023年10月26日(Thu)]
10月15日に東京レガシーハーフマラソンチャリティ2023に寄付先団体として参加致しました。

2回目の参加となる今年は、チャリティランナーの皆さまや、応援をお手伝いしてくださる企業ボランティアの方、また守る会のブースにお越しいただいた皆さまと楽しいひと時を過ごすことができました。

お天気はあいにくの雨模様でしたが、フィニッシュされたチャリティランナーの皆さま全員とお話しできる機会をいただき、本当に楽しかったです。
寒い中にお付き合いいただき、ありがとうございました。

ご参加いただいた皆さま、また東京マラソン財団の皆さまに心から感謝申し上げます。
また来年も参加できる機会をいただけることを切に願いつつ、皆さまからのあたたかなご支援をお願い申し上げます。

画像1.png
Posted by ccajのぞみ財団 at 16:12 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
【関東支部】小児がん啓発募金活動(2023年9月22日開催) [2023年09月11日(Mon)]
関東支部からのお知らせです。
下記の日程で小児がん啓発募金活動を行います。

日時:9月22日(金)10:00〜12:00
場所:豊川稲荷東京別院
   〒107-0051 東京都港区元赤坂1−4−7
   東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分
   東京メトロ有楽町線/半蔵門線・南北線「永田町駅」(7番出口)から徒歩5分

ご縁がありまして、例年「初午」の際に、国際小児がんデーの周知としまして、募金活動をさせていただいていますが、今年初めて9月22日の9月大祭(大岡祭)にて、「小児がん啓発月間(Childhood Cancer Awareness Month#CCAM)」の周知と募金活動をさせていただくことになりました。

9月大祭(大岡祭)とは?
豊川稲荷東京別院のブログより抜粋。
豊川稲荷東京別院ができるきっかけとなった大岡越前守忠相公への報恩感謝を伝える供養祭。
当日は7:00〜16:00まで、続けて御祈祷が厳修されます(受付は10分前に終了します)。
11:00からは大岡廟の前で、大岡公報恩供養の法要が開催されます。

初めての試みですので、どのような感じになるか分からないのですが、
小児がん啓発月間の周知も含め、有意義な活動ができるように支部幹事一同務めてまいります。
また、「美濃和紙あかりアート展in豊川稲荷東京別院」というイベントも当日開催しているそうです。お近くの方はお参りとイベント鑑賞がてら、足をお運びいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by ccajのぞみ財団 at 16:57 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
東京レガシーハーフマラソンのご報告 [2022年10月20日(Thu)]
10月16日(日)、記念すべき第1回目となる東京レガシーハーフマラソンが国立競技場で開催されました。当会のチャリティランナーとして4名の方がエントリーされ、出走いたしました。チャリティランナーの皆さんは完走後、当会のブースに立ち寄ってくださり応援して下さったきっかけなど、いろいろなお話を伺うことが出来ました。チャリティランナーの方々には遠方から本大会のためにお越しいただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。こちらは当日、チャリティランナーの方々と撮影した写真です。

@.JPG

A.JPG

B.JPG

C.JPG
Posted by ccajのぞみ財団 at 11:14 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
「レモネードスタンドinふくおか2022」のお礼とご報告 [2022年08月05日(Fri)]
九州北支部が共催の「レモネードスタンドinふくおか2022」が先日無事開催できました。
レモネードスタンドinふくおか実行委員会からお礼とご報告が届いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レモネードスタンドinふくおか2022は、無事に開催することができました!
ボランティアでお手伝いにきてくれた皆さんも、コロナと猛暑で心配でしたが、どうにか元気に終えられたことにホッとしています‥
今年も多くの皆さまにご支援いただけましたことに感謝し、お礼とご報告を申し上げます!

297649348_2560423520759849_1398740957339571171_n.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 17:07 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
九州北支部共催:レモネードスタンドinふくおか [2022年07月29日(Fri)]
いよいよ、今週日曜日となりましたてれてれ
「レモネードを飲んで、小児がんを知って応援してほしい!」
そんな想いで続けてきたこの活動は13年目。
これまで、たくさんの人と出会い応援の言葉やご支援をいただき、いつもいつも励まされてきました。
小児がん経験者、その家族や関係者は今年も精一杯活動をしますので、どうぞ立ち寄ってくださいね🍋
シェアもお願いします!!
☆出来る限りの感染対策を実施します☆
295338093_2550705685064966_7162911607518918376_n (1).jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 09:15 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
久しぶりの・・・ [2022年06月16日(Thu)]
昨日、後楽園ホールで小橋建太さんプロデュース「FORTUNE DREAM7」が開催され、
募金活動を行わせていただきました。
DSC_0124.JPG
このイベントもコロナでなかなか開催することができず、3年ぶりとなりました。
過去6回の開催も全てお声掛けいただき、ブースをだしているので懐かしい雰囲気の中での募金活動になりました。

DSC_0125.JPG

リング上で行われたトークショーでは足の悪い小橋さんがチャリティースクワット※をしたことなどで大いに盛り上がりました。
※スクワットの回数分が守る会へのチャリティーになる仕組みという事です。
Posted by ccajのぞみ財団 at 10:01 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
(御礼)クリスマスプレゼント [2021年12月21日(Tue)]
先日、全国の小児がんの子どもたちが入院している小児病棟や
在宅療養中の子どもたちへのプレゼントとカードの最後の便が旅立っていきました。

IMG_8508.JPG

今年は当会のハウスも含め全国76施設
約2,500人分の子どもたちのプレゼントとカードを贈ることができました。
例年より遥かに多い施設数、子どもたちに
プレゼントをお届けすることができましたのも
企業やYahoo! ネット募金を通じた3,071名もの方々のご寄付と
150名を超えるAmazonウィッシュリストなどを通じてプレゼントを
お贈りいただいた皆様のお力添えのおかげです。

出勤するとたくさん届いているAmazonや段ボール箱に感嘆の声をあげ
IMG_8385.JPG
IMG_8394.JPG 配達される方の積み方にも驚きですが…

たくさんのプレゼントを頂戴し
クリスマスプレゼント1.jpg
クリスマスプレゼント2.jpg

ボランティアさんの手によって
IMG_8419.JPG
綺麗に箱詰めされて旅立ちました。
IMG_8422.JPG
IMG_8425.JPG

ご支援を頂きました皆さまに心より感謝申し上げます。
またお届けした施設からのメッセージなどを含め
ご報告をさせていただきたいと思っています。

Posted by ccajのぞみ財団 at 15:00 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
小児がんチャリティコンサート [2021年11月15日(Mon)]
昨年に引き続き、札幌でトリオ・ミーナさんによるチャリティコンサートが開かれます。

日時:2021年11月23日(火・祝)
   午後6時30分開演
場所:札幌コンサートホール kitara小ホール

昨年はコロナ禍での開催でオンラインとなりましたが、子どもたちのリクエストに答えて
クラシック以外の曲目もあり、十分に楽しむことができました。
今年は会場での開催という事で楽しみですね。
※コンサート会場では当会の募金ブースもあります。

20211115134240491_0001.jpg
20211115134240491_0002.jpg
Posted by ccajのぞみ財団 at 13:38 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体として選ばれました [2021年08月05日(Thu)]
この度公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体として選ばれました。公益財団法人お金をまわそう基金さまは、「お金をまわして、よりよい社会をつくる」「『えんづくり』プラットフォーム」を掲げられ、非営利法人の寄付を募集し助成をする事業を行っており、寄付者が選んだ事業に対し登録料や手数料などを差し引くことなく、100%その事業者に届けてくださいます。

■公益財団法人お金をまわそう基金サイト(こちらからご寄付できます)
https://okane-kikin.org/

当会は相談事業に対し寄付を募集しております。皆さまからのご支援、是非よろしくお願い申し上げます。
Posted by ccajのぞみ財団 at 18:33 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
「レモネードスタンドinふくおか2021」のお礼とご報告 [2021年08月04日(Wed)]
レモネードスタンドinふくおか実行委員会からお礼とご報告です。
今回の募金と協賛金総額は過去最高額となり、100万円を超えました!
集まりました浄財は共催団体へ寄付致します。
どうぞ、このお礼状をご支援くださった皆様へとお送りいただけましたら幸いです。
改めまして、共催団体を代表致しまして厚くお礼申し上げます。

228738977_2252350728233798_3296423954798162437_n.jpg

228177428_2252350804900457_1844110065639995826_n.jpg


Posted by ccajのぞみ財団 at 18:11 | チャリティー | この記事のURL | トラックバック(0)
| 次へ