スマートフォン専用ページを表示
Loading
がんの子どもを守る会 スタッフブログ
ご存知ですか?子どもにもがんがあります。
このブログでは、小児がん患児・家族を支援する情報や活動などについて幅広くご紹介していきます。
«【福井支部】FM77.3 福井街角放送出演
|
Main
|
LIVE EMPOWER CHILDREN 2021/テーマソング配信中»
がんの子どもを守る会webサイト
プロフィール
がんの子どもを守る会
プロフィール
ブログ
【岡山支部】国際小児がんデーの啓発風景
[2021年02月18日(Thu)]
岡山市立中央図書館で、一般コーナー・児童コーナーの両方で小児がんについての本を集めた展示を開催中。
2/15の国際小児がんデーにちなんで、中央図書館のツイッター(2/14付)では小児がんに関連したおすすめ本の紹介もしていただきました。
Twitterでご紹介くださった本は、以下2冊。
『きっと「大丈夫。」』小児がん専門小児科医細谷亮太さんのエッセイ。
『ぼくはレモネードやさん』3才の頃に小児がんになった男の子が「小児がんのことをもっと詳しく知ってほしい」とかいた絵本。
ご紹介、展示、ありがとうございます!
たくさんの方々に読んでいただけますように。
【国際小児がんデーICCDの最新記事】
国際小児がんデーWEBサイトについて
【九州北支部】嘉麻市役所の入口の電光掲示..
【福井支部】嶺南、カフェ縞さんのご協力
【福井支部】ものづくり講座での活動
【沖縄支部】国際小児がんデーキャンペンの..
Posted by ccajのぞみ財団 at 10:35 |
国際小児がんデーICCD
|
この記事のURL
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nozomi/archive/768
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
お知らせ (81)
イベント (87)
他団体から (93)
国際小児がんデーICCD (370)
社会 (24)
チャリティー (36)
支部 (1)
小児がん親の会 (6)
小児がん経験者 (3)
CCI (8)
最新記事
Instagram始めました
AYA世代がんのイベントのお知らせ(Zoom)
AYA WEEK2021 応援フラッグの展示<九州西支部>
国際小児がんデーWEBサイトについて
3月6日お子さまを亡くされたご家族の交流会 中止のお知らせ
月別アーカイブ
2021年03月 (4)
2021年02月 (42)
2021年01月 (5)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (7)
2020年07月 (1)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (10)
2020年03月 (10)
2020年02月 (40)
2020年01月 (22)
2019年12月 (2)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (3)
2019年08月 (4)
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31