第32回ノヴィーコンサート「島根で歌い隊ニューイヤーコンサート」のお知らせ
●とき:2024年1月28日(日)14時00分 開演 13時30分 開場
●会場:玉造温泉ゆーゆ 3Fホール
明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
さて、今年は、2014年にノヴィーが松江市内で見つかってから10周年となります。この間、まさに新しい命を得た120年前のチェコ製ピアノは人と人とを繋ぎ、61回のコンサートで延べ4,000名以上の方々に様々な音楽を届けてきました。
このノヴィーのコンサートは、これまでは冷暖房設備のない旧大谷小学校体育館で行ってきましたが、昨年11月からは玉造温泉ゆーゆ3階コンヴェンションホールに会場を移しました。今後夏冬はこちらで演奏会を行うことを検討しています。
そして、ここでの新年の初回コンサートは、地元出身・在住の歌い手によるニューイヤーコンサートとして行うこととしました。ソプラノとテノールによる出演者で、明るく楽しく新年を祝います。
テノールの金山京介さんは松江市出身。近年の活躍は目覚ましく、昨年の県民オペラ「ラ・ボエーム」でも堂々の歌唱を聴かせました。今後の飛躍が期待されます。また、森屋結・高橋泰臣夫妻は地元に定着した実力あるプレーヤーであると同時に、たぐいまれなエンターテーナーでもあります。常に如何にしてお客様に喜んでいただけるかを意識したステージ作りは好評で、昨年春のノヴィー音楽祭でも大いに会場を沸かせました。ピアノはノヴィーを知り尽くした三浦芳男さん。クラシックからポップスまで肩の凝らないプログラムで、新年に相応しいひとときをお届けします。
どうか、今回も是非ご来場のうえ、輝かしい新年の歌声をお楽しみください。
〇出 演
森屋 結 (ソプラノ)
高橋 泰臣(テノール)
金山 京介(テノール)
三浦 芳男(ピアノ)
〇プログラム
♪乾杯の歌[ヴェルディ]
♪島人の宝
♪フニクリフニクラ
♪オーソレミオ ほか
〇入場料
一般 2,000円
高校生以下 1,000円
〇入場券のお求め先
( 一社) 松江観光協会玉造温泉支部 [0852-62-3300]
プラバチケットコーナー【松江市総合文化センター内】【0852-27-6400】
大谷地区: ラスティッククラフト [0852-62-3989※土日のみ]
島根県民会館チケットコーナー[0852-22-5556]
玉造温泉ゆーゆ【0852-62-1000】
タカキ楽器店[0852-21-4509]
主 催 日速の森プロジェクト
共 催 玉造温泉ゆーゆ 松江市
主 管 NPO法人松江サードプレイス研究会ノヴィープロジェクト
後 援 松江市教育委員会、松江市文化協会、チェコセンター東京
〇問合せ先
●ノヴィープロジェクト事務局長;安部隆
TEL.090-1185−9502