1月14日共同勉強会「台風災害から考える気候変動」の報告
[2020年01月31日(Fri)]
NPO法人農都会議は、2020年1月14日(火)夕、ちば里山・バイオマス協議会(ちば協)、飯能木質バイオマスエネルギー協議会(飯能協)、いばらき里山・バイオマス協議会(いばらき協)とともに、共同勉強会「千葉などの台風災害から考える気候変動 〜地域のレジリエンス向上と風倒木のバイオマス燃料への転換」を開催しました。
→イベント案内 2019年秋に襲来した台風15号、19号、21号等は東日本一帯に甚大な被害を与えました。千葉県では各地で長期停電や風倒木の被害があり、また、東日本各地で洪水やがけ崩れなどの被害が出ました。そこで、農都会議は、千葉県、埼玉県、茨城県の地域協議会と連携して各被害地域の事例に学び、参加者と一緒に地域のレジリエンス向上を考える共同勉強会を開催することにしました。 ・・・続きはWGホームページで |