12月16日「再生可能エネルギーとイノベーション」勉強会のお知らせ [2019年10月31日(Thu)]
NPO法人農都会議 バイオマスWG/農都交流・地域支援Gは、12月16日(月)夕、「再生可能エネルギーとイノベーション 〜バイオマス普及の多面的価値と技術課題」勉強会を開催します。
→イベント報告 農都会議バイオマスWG/地域G 12月勉強会 再生可能エネルギーとイノベーション 〜バイオマス普及の多面的価値と技術課題〜 かつてはジャパンアズナンバーワン、ものづくり大国などと言われた日本の国際競争力は大幅に落ち込み(WEF比較:2019年6位、IMD比較:1989年1位、2019年30位)、主要先進国の賃金が軒並み上がっている中で日本だけがマイナスとなっています(1997年からの21年間で-8.2%)。バブル崩壊以降の経済の停滞を「失われた30年」と表現することもありますが、経済成長・賃金上昇と技術革新・生産性向上の関係は切っても切れず、イノベーションによる新たな価値創造こそが資本主義経済を牽引する中心的な要因と言われています。 ・・・続きはWGホームページで |