スマートフォン専用ページを表示
NPO農都会議 農都交流・地域支援G / 食農G
NPO法人農都会議には、バイオマスWG、バイオマスアカデミー、農都交流・地域支援G、食・農・環境Gの4つのグループがあります。本サイトは、農都交流・地域支援G 及び 食・農・環境Gの、活動の案内、報告を行います。
« 2019年03月
|
Main
|
2019年05月»
バイオマスWG
ホームページ
NPO農都会議
農都サロン
検索
検索語句
NPO農都会議について
NPO農都会議とは? 地域支援Gとは? 食農Gとは?
バイオマスWGとは? バイオマスアカデミーとは?
農都会議プロフィール
農都会議のリーフレット
ご入会の案内
メーリングリスト登録
公告・情報公開
2010年度以前の情報
カテゴリ
農都会議情報 (28)
地域支援G 勉強会 (27)
バイオマスWG (124)
政策提言 (22)
フィールドワーク (36)
食農環境G 勉強会 (61)
事務局便り (2)
農都創造サロン (5)
NPOまつり (12)
公共フォーラム (14)
市民キャビネット情報 (10)
その他の情報 (6)
Tweet
最新ニュース
公告と情報公開
NPO農都会議とは?
ご入会の案内
NPO農都会議2023年度総会の報告
NPO法人農都会議 気候変動対策への取り組み
NPO農都会議2022年度総会の報告
1月24日「森林環境譲与税、どう活かす?」勉強会のお知らせ
10月21日「地域のSDGsはどこまで進んだか?」勉強会の報告
11月24日「みどりの食料システム戦略」勉強会のお知らせ
9月30日「森林資源活用によるグリーンリカバリー」講演会の報告
農都会議の2021年政策提言
10月21日「地域のSDGsはどこまで進んだか?」勉強会のお知らせ
8月23日「地域・企業の現場から政策提言」発表会の報告
9月30日「森林資源活用によるグリーンリカバリー」講演会のお知らせ
8月23日「地域・企業の現場から政策提言」発表会のお知らせ
7月12日政策提言SGの報告
6月14日「ふくしまの農業・農村復興」講演会の報告
NPO農都会議2021年度総会の報告
6月7日政策提言SGの報告
6月14日「ふくしまの農業・農村復興」講演会のお知らせ
コメント
木村忠夫
⇒
「製紙業界とバイオマス発電」勉強会の報告
(07/22)
松田 博
⇒
1月23日再生可能エネルギーフォーラム2のお知らせ
(01/09)
<<
2019年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2024年06月 (2)
2024年05月 (1)
2023年06月 (1)
2023年03月 (1)
2022年06月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年07月 (2)
2021年06月 (3)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (3)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (1)
2019年06月 (4)
2019年05月 (4)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (5)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (3)
2018年06月 (4)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (2)
2017年07月 (5)
2017年06月 (4)
2017年05月 (2)
2017年04月 (4)
2017年03月 (2)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (2)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (4)
2015年05月 (3)
2015年04月 (3)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (2)
2014年04月 (5)
2014年03月 (4)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
リンク集
NPO農都会議 バイオマスWG
全国地域エネルギー推進協会
ちば里山・バイオマス協議会
いばらき里山・バイオマス協議会
日本サステイナブルコミュニティ協会(JSC-A)
バイオマス発電事業者協会(BPA)
ふくしまNPOネットワークセンター
東日本大震災復興NPO支援・全国プロジェクト
東日本大震災支援全国ネットワーク
内閣府 「新しい公共」推進会議
プロフィール
農都会議
プロフィール
ブログ
QRコード
4月15日政策提言SGの報告
[2019年04月30日(Tue)]
NPO法人農都会議は、4月15日(月)午後、「政策提言SG 2019年第3回」を開催しました。
農都会議は、市民協働・地域協働を基本理念としていますが、協働社会を実現する方法の一つとして、勉強会やフィールドワークなどを通じて、市民、企業、地域の現場から課題を提言に取りまとめ、政府や関係機関へ提出し、その後のフォローを行っています。
今回は、2019年提言SGの3回目として、2019提言の取りまとめに向けて提案を募集し、意見交換を行いました。会場の港区エコプラザに、各グループの運営委員と会員を中心に約15名が集まりました。
続きを読む・・・
Posted by NPO農都会議 at 14:56 |
政策提言
|
この記事のURL
|
コメント(0)
6月11日「シュタットベルケ研究」講演会のお知らせ
[2019年04月03日(Wed)]
NPO法人農都会議 バイオマスWG/農都交流・地域支援Gは、6月11日(火)夕、総会記念講演会「シュタットベルケ研究 〜地域エネルギー・インフラサービス会社の課題と実現方法を考える」を開催します。
→イベント報告
NPO法人農都会議2019年度総会 記念講演会
『シュタットベルケ研究』
―地域エネルギー・インフラサービス会社の課題と実現方法を考える―
自治体が出資し、地域の再生可能エネルギーなどを電源として電気販売を行う「自治体新電力」の設立が全国で相次いでいます。手本となるドイツでは、地域インフラ運営会社とも言える「シュタットベルケ」が各地で存在感を増しています。日本でも、再エネで地域課題を解決しようとエネルギーの地産地消都市をめざす動きが始まりました。
・・・続きはWGホームページで
Posted by NPO農都会議 at 13:26 |
バイオマスWG
|
この記事のURL
|
コメント(0)