8月23日「地域・企業の現場から政策提言」発表会のお知らせ [2021年07月25日(Sun)]
NPO法人農都会議 政策提言SG(スタディグループ)は、8月23日(月)夕、「『地域・企業の現場から政策提言』発表会 〜身近な課題の解決策を気軽に提案しよう!」を開催します。
→イベント報告 NPO法人農都会議 2021提言SG第3回 『地域・企業の現場から政策提言』発表会 〜身近な課題の解決策を気軽に提案しよう!〜 世界はいま、地球温暖化による気候変動と自然災害の多発、さまざまな格差の拡大、人々の分断など、かつてない危機に直面しています。これらの問題は、市民、企業、地域の現場へも大きな影響を与えています。課題に対する政策に民意が反映されているでしょうか? 地球温暖化対策については、世界や国内の世論に押される形で、政府は2050年カーボンニュートラルや2030年温暖化ガス13年度比46%減を目標とする政策等を相次いで打ち出しましたが、産業革命以後の気温上昇1.5℃目標の実現には困難が予想されます。さまざまな政策案へのパブリックコメントも募集されていますが、民間意見の反映は十分とは言えない状況です。 ・・・続きはWGホームページで |