• もっと見る
«2月19日第3回「林業技術の革新」勉強会の報告 | Main | 3月19日「はんのう塾 第2回、まちエネ大学 報告会」の報告»
 NPO農都会議ボタンバイオマスWG ホームページ

  FacebookボタンNPO農都会議 Facebookボタン農都サロン
検索
検索語句
NPO農都会議について
カテゴリ
最新ニュース
コメント
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アーカイブ
リンク集
プロフィール

農都会議さんの画像
QRコード
https://blog.canpan.info/noutochiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noutochiiki/index2_0.xml
3月12日バイオWG/地域G 2018年政策検討会の報告 [2018年03月14日(Wed)]
 NPO法人農都会議 バイオマスWG/農都交流・地域支援Gは、3月12日(月)午後/夕、「2017年経過報告・2018年政策検討会 〜再エネ・森林・バイオマス活用に向けた提言づくり」を開催しました。
 →イベント案内

3月12日政策検討会

 今回の検討会は、以前から行っている「経過報告会」を「政策検討会」へ模様替えして行うことになり、バイオマスWGの運営委員会で議論する中でリクエストがあって、城南信用金庫の吉原氏をお招きしてお話しいただくことになりました。政策提言という地味なテーマでしたが、会場の港区神明いきいきプラザに30名の参加者が集まり、講演と質疑応答、政策検討会が行われました。

 ・・・続きはWGホームページで
Posted by NPO農都会議 at 17:28 | 政策提言 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント