• もっと見る
«1月31日「森林環境税と新たな森林管理システム」勉強会の報告 | Main | 4月7日いばらき塾 第2回 森里川フィールドワークのお知らせ»
 NPO農都会議ボタンバイオマスWG ホームページ

  FacebookボタンNPO農都会議 Facebookボタン農都サロン
検索
検索語句
NPO農都会議について
カテゴリ
最新ニュース
コメント
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アーカイブ
リンク集
プロフィール

農都会議さんの画像
QRコード
https://blog.canpan.info/noutochiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noutochiiki/index2_0.xml
「"森は海の恋人”地域資源活用シンポジウム in勝浦 視察」フィールドワークの報告 [2018年02月13日(Tue)]
 NPO法人農都会議 農都交流・地域支援グループは、2月3日(土)午後、ちば里山・バイオマス協議会(ちば協)が開催する「“森は海の恋人”地域資源活用シンポジウム in勝浦 〜森林の再生による漁業資源の再生と里山・里海のめぐみ生かした産業と観光の振興を!」を視察するフィールドワークを行いました。
 イベント案内ページへ

勝浦シンポジウム

 会場の勝浦市芸術文化交流センターには、勝浦市と周辺市町村に加えて千葉県外から、約130名の参加者が集まり、講演とパネルディスカッションが行われました。

 ・・・続きはちば協ホームページで
Posted by NPO農都会議 at 07:28 | フィールドワーク | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント