• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

1434_ブロッコリーなどの定植241010

[2024年10月12日(Sat)]
9月初旬に苗を作り始めたブロッコリーや芽ブロッコリー。

241010ブロッコリーなど定植01.JPG

241010ブロッコリーなど定植02.JPG

そろそろ植え時になってきたのと、蝶が存在に気づいて卵を産み始め、葉っぱがやられ始めてきたので、どうせ卵を産み付けられてしまうのなら、はたけに植えて、根を自由に伸びさせてやって旺盛にそだててやったほうがいいので、はたけに定植することにしました。

まずは西瓜(スイカ)ばたけだったところを数日前に荒く草取りをしていたので、

241010ブロッコリーなど定植03.JPG

さらに軽く草取りをして、大急ぎで十数本ほど植えました。

241010ブロッコリーなど定植04.JPG

241010ブロッコリーなど定植05.JPG

支柱用の竹をたくさん刺しているのは、最近穴熊(アナグマ)が毎日のように柵を越えて徘徊してはたけを荒らすので、少しでも荒らしにくいようにと思ってです。あまり効果はないかもしれないのですが。

いずれにしても、週末のスタートアップウィークエンドに実行委員として参加するのであまり時間がとれないだろうからと、焦って通勤前に行ったのは、あまりよくなかったかなと反省しています。ちょっと荒っぽくなって楽しくなかったからです。

イベント後に時間に余裕を持ってやったほうがよかったなあと。耕起しなかったのは予定通りだったにしても。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

西ののんびり市に参加してきた241006

[2024年10月11日(Fri)]
錦帯橋近くの臥竜橋通りに面したもと古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで原則的には月1回、第一日曜日に開催しているゆったりした交流イベント西ののんびり市。

今回持って行った野菜は、今年よくできた枝豆やゴーヤ、ピーマン、南瓜(カボチャ)や芋づる。芋づる以外はなかなかの人気でした。芋づるは最近ではなじみのない食材になってしまっているのですけど、温野菜サラダの具材の一つにしたり、単純におひたしにしたり、油揚げと一緒に痛めてきんぴらにしたり、青物の少ない季節には何かと重宝します。

ワークショップとしては、いつものマスキングテープカードづくりと、今年も実った唐辛子(トウガラシ)を使った飾り物づくりで、飾り物づくりが人気でいた。

241006西ののんびり市03.JPG

また、今回はおにぎりを作ってみたいという参加者が仲間内限定でふるまうこととなりいただいたのですが、これがお品書きまであって本格的で、しかも味加減が控えめで絶品でした。

241006西ののんびり市01.JPG

241006西ののんびり市02.JPG

次回は、11月3日(日)10時〜16時の予定です。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

1433_里山ひよじ村作業記録_稲刈り24105

[2024年10月10日(Thu)]
有志が協力して、有機無農薬で主に稲作を行っている「里山ひよじ村」での個人的な作業記録。

今年は少し稲刈りが早まって9月下旬からはじまったので、日程が合わずに参加できないかと思っていたところ、何とか1日に参加できて、不慣れながら、稲刈り機で田んぼ1枚分の稲刈りができました。猪(イノシシ)に荒らされたり水はけが悪かったり大変なところもありますけど、よく実っているところはいい感じです。

241005ひよじ村稲刈り01.JPG

241005ひよじ村稲刈り02.JPG

241005ひよじ村稲刈り03.JPG

ちなみに、今年は中途半端に余った田んぼの一部に私が育てた野菜の苗を植えていて(ほかの部分には最初にほかの人が里芋と生姜(ショウガ)を植えていました)、時々草刈りをする程度なのであまり収穫できていないものの、今回少し早めに行って様子を見たら、いちばん奥に植えた食用鬼灯(しょくようホオズキ)がいい感じに実が付いていて、いくつか黄変して熟していたので収穫して、参加者に食べてもらいました。


241005食用ホオズキ01.JPG

241005食用ホオズキ02.JPG

241005食用ホオズキ03.JPG

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

地域共生社会におけるアウトリーチ支援〜現場からの実践報告を中心に〜241018

[2024年10月09日(Wed)]
2024年10月18日(金)19時〜20時半
岩国市社会福祉会館3F小ホール
参加費:200円(社会福祉会士会員は無料)

241018地域共生社会におけるアウトリーチ支援.JPG

「高齢化・過疎化に伴い、社会資源が枯渇し、生活課題が山積みしている地域に直接出向き、それぞれの「専門性」を活かした活動を行っている3名の方からお話をお伺いします。その後、グループに分かれて参加者同士で意見公開を行い学びを深めていきます。」といった趣旨の企画。

山口県社会福祉士会 岩国市・和木町ブロック 定例研修会として開催される行事ですが、テーマに関心のある人ならだれでも参加できるようです。

岩田さんの島での買物支援の活動は、先日お手伝いさせてもらって少しわかったものの、そのほかの人の最前線の現場での活動についてちょっと興味があります。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

1432_借金なし大豆が豊作です240929

[2024年10月08日(Tue)]
縁あって、周防大島で主に不耕起無施肥で直販の農業を営む「みやた農園」から少しずつタネを分けてもらっていて、今年はバジルと大豆をいただきました。

バジルは、だいぶ前からたくさん取れていて、一部はタネを取るモードになってきています。

240929バジルタネ取り.JPG

大豆は、出来不出来がまちまちで、去年はあまり実らなかったので今年は何とか出来てほしいと願っていたら、たくさん実ってきました。

242929借金なし大豆01.JPG

「借金なし大豆」という名前らしく、その名前の通り一つの株にたくさん。

240927借金なし大豆.JPG

240928借金なし大豆.JPG

枝豆として塩ゆでして食べると、なかなか美味です。


242929借金なし大豆03.JPG

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

『「性格が悪い」とはどういうことか―ダークサイドの心理学』

[2024年10月07日(Mon)]
『「性格が悪い」とはどういうことか―ダークサイドの心理学』
(小塩真司著、2024年、ちくま新書)

2409「性格が悪い」とはどういうことか.JPG

あの人性格が悪いなあと思ったり、自分にも悪いところがあるなあと思ったりするわけで、そういうことは、そう簡単に変えることができるものではないし、仕方ない部分もあるのでは、と思いながら専門的にはどういうことが考えられているんだろうと読んでみました。

まず、ダークな性格の典型的なものとして、「マキャベリアニズム」「サイコパシー」「ナルシシズム」「サディズム」に加えて、最近では、腹立ちまぎれに自分が損になることをする「スパイト」というものを入れて5つがあり、それぞれの性格について、その傾向があることを診断できるテストが開発されることによって研究が進んできたとのこと。

会社や組織では、ある意味冷徹なダークな性格は、魅力的に映る面もあったり、組織の目標を推進するために一定の役割を果たしている場合があることは、実際に経験することでもあります。

親密な人間関係である恋愛において、ダークな性格がどういう役割を持つのかという研究があるのも面白い。

また、ダークな性格の持ち主は、自己概念の明確性に欠ける傾向があるというのは、ちょっと意外なようで、そう言われるとなるほどと思う節も(ただ、自分の性格は簡単に変えられないにしても、ある程度どういう傾向があるかについて自覚的であるというのはお互いが楽に過ごすためには必要だと思います)。

性格には遺伝に関係があるものとそうでもないものがあるようですが、いずれにしても、性格は連続的でくっきり分けられるものでなく、社会が急激に変化する中で有利な結果をもたらす可能性もあり、性格も多様性があったほうがいいともいえるのでしょう。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

48『夏の終わりに願うこと』2024横川シネマにて43

[2024年10月06日(Sun)]
『夏の終わりに願うこと』
(監督・脚本:リラ・アビレス、出演:ナイマ・センティエス、モンセラート・マラニョン、マリソル・ガセ、マテオ・ガルシア・エリソンド、テレシタ・サンチェス、95分、2023年、メキシコ・デンマーク・フランス映画)

2408夏の終わりに願うこと.JPG

2024年、映画鑑賞48作品目にして、劇場での鑑賞43作品目。

実家の祖父の下で病気療養中の父親の誕生日パーティを親戚縁者が行うことになり、なかなか父親に会うことができなかった幼い娘は、楽しみにして祖父の家に着くが、身体を休めているという父親にはなかなか会わせてもらえず、そこに集う子どもたちや準備に忙しい大人たちの中に入ることもできずにいる。

やがて、父親に会うことができ、様々な趣向の凝らされたパーティが始まり、パーティの趣旨がわかってくる娘。

大人たちも、それぞれの人間関係で、様々な思いで参加していることが、それとなくちょっとしたシーンの積み重ねで知ることができ、ある家族と親戚縁者の1日に寄り添うような感じになる。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

1431_茗荷(ミョウガ)が取れました240929

[2024年10月05日(Sat)]
今年知り合いから6月12日に苗を分けてもらうまで、育てたことがなかった茗荷。

240929みょうが01.JPG

水分を必要とするということで、水を絶やさないように気を付けていたところ、緑が立派に育ってきたので、マルチとして根元にかぶせていた草を取ってみると、土から新芽がのぞいていました。

240929みょうが02.JPG

これがいわゆるスーパーなどで売っている茗荷なんだろうと思ってちぎってみると、まさに。

240929みょうが03.JPG

こんな感じでできるのですね。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

西ののんびり市、もうすぐ241006

[2024年10月04日(Fri)]
2024年10月6日(日)10時〜16時
ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて

錦帯橋近くの元古美術商の店舗を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、原則第一日曜日に開催している西ののんびり市。

集まった人が、それぞれの得意分野で体験コーナーなどを行いつつ、のんびり交流を図るイベント。

231001西ののんびり市04.JPG

231001西ののんびり市01.JPG

私は、マスキングテープカードづくりと、うちで収穫した唐辛子(トウガラシ)を紐で束ねた飾り物づくり、野菜の販売(南瓜や芋づる)などを行う予定です。

220820つる返しからの芋づるとり04.JPG

台風の動きが気になっていましたが、迷走していて6日はこちらは大丈夫そうです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

第二回Startup Weekend岩国、開催間近です241011〜13

[2024年10月03日(Thu)]
2024年10月11日(金)18時〜13日(日)19時
岩国しごと交流・創業スペースClass Biz.(岩国市麻里布町2-5-17)にて

第2回SW岩国フライヤー08表-.jpg

第2回SW岩国フライヤー08-裏.jpg

金曜の夕方から日曜日の夜まで、文字通り週末を使い切ってアイデアを事業プランとしてグループで練り上げる起業体験イベントStartup Weekend。

全国(全世界)で行われていますが、ここ岩国でも昨年に引き続いて第二回目が開催されます。

時間が長いので躊躇してしまいそうですけど、私自身昨年参加者として体験してみて、専門家のコーチや審査員のアドバイスなどもあり、ドキドキわくわくすることができ、多くの人に体験してもらいたいと思い、今年は実行委員(オーガナイザー)となって準備や参加への声かけなど行っています。

参加費が若干必要ですが、(趣旨に賛同してくれているコーチやジャッジ、スポンサーのおかげで)五食、飲料付きなので、実質の負担はないようなもの。

週末に入った他の予定をキャンセルして参加しても後悔はしないと思います。

ぜひ。

申し込みは、https://swiwakuni.doorkeeper.jp/events/175433


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

1430_小松菜や蕪(カブ)のタネ蒔きはじめ240923

[2024年10月02日(Wed)]
小松菜や蕪、大根などは9月中旬にタネ蒔きをすると、最初の段階でまだ暖かいので成育がいいらしいのですけど、あまり暖かいと虫に食べられてしまう率が高いので、通例10月の中下旬にタネ蒔きするのですが今年は、少し早めの9月23日にに小松菜と蕪だけタネ蒔きしてみました

3日目くらいに芽がでてきて、9月28日にはこんな感じ。

240928小松菜・カブ.JPG

240928小松菜.JPG

畝の左のほうが荒らされているのは、どうも最近穴熊(アナグマ)が夜な夜な来ているようで、いろんなところが荒らされています。

穴熊は柵も越えてくるようなので、防ぎようがありません。猪(イノシシ)に比べると被害が激しくないので、少し荒らしてあきらめてくれるのを待ちます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

2024マチュピチュ・エン・ハポンに行ってきた240929

[2024年10月01日(Tue)]
開催少し前に知り合いから教えてもらったアンデス音楽のおまつり。

2年前から岩国市の二鹿野外活動センターの広場で行われるようになって、私は初めての参加(大竹市の三倉岳のふもとで開催されていた時には行ったことがあります)。

会場にはケーナやサンポーニャ、チャランゴ、ボンボなどによる優しく(時に激しい)音楽が響き渡っていい感じ。団体によって演奏スタイルも様々ですが、その世界ではかなり有名な演奏者もいて、素晴らしい演奏です。

240929マチュピチュ・エン・ハポン01加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン02加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン04加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン06加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン07加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン08加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン09加工.JPG

240929マチュピチュ・エン・ハポン10加工.JPG

会場には、ケーナやサンポーニャなどの楽器や民族衣装、布や小物、出演者のCDの販売ブースのほか、南米の料理やキッチンカーなどもあり楽しめました。

ただ、天気には恵まれたものの、9月末とは思えない日差しに、かなり日焼けしてしまうというオマ付き。

午後の部に出演した「3人アンデス」は、3か月くらいの長い全国ツアーが始まったばかりで、11月1日には岩国駅前でも演奏会が行われるようです。

241101_3人アンデスin岩国01.JPG

241101_3人アンデスin岩国02.JPG

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ