|  |
 |
 |
1512_モロヘイヤの苗づくり250515
[2025年05月24日(Sat)]
毎年タネ取りをしてつないでいるモロヘイヤ。
暖かくなってきたので、苗をつくることに(同時にすでに人肌発芽で苗づくりを始めているバジルも、あらためて同じ方法で苗づくりを始めました)。
5月5日に大きめの育苗ポットにタネをばら蒔いて、15日には芽が少し大きくなってきたので、
1本ずつ9センチ径の育苗ポットにうつしていきました。
小さいとは言え、結構根が長く伸びていて、途中で切れてしまった苗もあるのですが、まあ大丈夫でしょう。
22日には、本葉も出てきて、少し苗らしくなってしました。 6月に入れば定植できるような大きさになるでしょう。 にほんブログ村 にほんブログ村
Posted by 村夏至 at 05:18 | 03はたけ通信 | この記事のURL | コメント(0) |
|
 |
 |
 |
|