散歩がてらのコンサートを聴いて来た240505
音楽愛好家やプロの演奏家が全国から岩国市の石井夫婦のもとにゴールデンウィークに集まって合宿を行い、最終日にその成果を発表する、散歩がてらのコンサート。
今年は、いつもより子どもの参加が多かったようですが、相変わらずの素晴らしい演奏で、室内楽の楽しさを存分に味わえるものでした(地元参加が少しずつ増えているのがうれしい)。
知った曲もですが、知らない曲で、かっこよかったり、美しいメロディだったりに出会えるのも楽しいものです。
例年通り、記録も兼ねて写真を撮影させてもらいました。
ちなみに、当日プログラムと同時に、石井夫婦の長男の秀太郎さん(ミュージックキャンプにもチェロ演奏者として、また楽器のリペアマンとして参加)が宇部で開いている弦楽器工房のチラシと、岩国市の隣、和木町で新しく発足したオーケストラ「和木ローズ」のチラシが配布されていました。

にほんブログ村

にほんブログ村
今年は、いつもより子どもの参加が多かったようですが、相変わらずの素晴らしい演奏で、室内楽の楽しさを存分に味わえるものでした(地元参加が少しずつ増えているのがうれしい)。
知った曲もですが、知らない曲で、かっこよかったり、美しいメロディだったりに出会えるのも楽しいものです。
例年通り、記録も兼ねて写真を撮影させてもらいました。
ちなみに、当日プログラムと同時に、石井夫婦の長男の秀太郎さん(ミュージックキャンプにもチェロ演奏者として、また楽器のリペアマンとして参加)が宇部で開いている弦楽器工房のチラシと、岩国市の隣、和木町で新しく発足したオーケストラ「和木ローズ」のチラシが配布されていました。

にほんブログ村

にほんブログ村