西ののんびり市9でマステカードづくりWSを行ってきた230108
錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商をシェアオフィス的に活用しているライブデポで、毎回少しずつ違った参加者で月一回ペースで開催されている交流イベント。
今回もマスキングテープによるカードづくりワークショップで参加させてもらいました。
今回できあがったカードはこんな感じです。
会場ではマフラーを完成させるべく黙々と織っている人がいたり、
同じ場所で1月17・18日に開催される「グアテマラのお話会+腰機体験」の準備をしている人がいたり、
織物が好きで自分で編んだセーターやマフラーなどを惜しげもなくわらしべ長者的に物々交換している人がいたり、いつものようにのんびり交流しながら過ごしました。
ちなみに、西ののんびり市は第一日曜日が基本で、2月は5日(日)の10時〜16時で、次回も参加させてもらう予定ですし、体幹ストレッチのミニ体験のようなものもある予定のようです。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回もマスキングテープによるカードづくりワークショップで参加させてもらいました。
今回できあがったカードはこんな感じです。
会場ではマフラーを完成させるべく黙々と織っている人がいたり、
同じ場所で1月17・18日に開催される「グアテマラのお話会+腰機体験」の準備をしている人がいたり、
織物が好きで自分で編んだセーターやマフラーなどを惜しげもなくわらしべ長者的に物々交換している人がいたり、いつものようにのんびり交流しながら過ごしました。
ちなみに、西ののんびり市は第一日曜日が基本で、2月は5日(日)の10時〜16時で、次回も参加させてもらう予定ですし、体幹ストレッチのミニ体験のようなものもある予定のようです。

にほんブログ村

にほんブログ村