|  |
 |
 |
1104_休眠状態の野蒜(ノビル)発掘
[2022年07月30日(Sat)]
今更ですが、余った苗などを植えるために空きスペースをはたけにすべく草を取って耕していたら、白い丸いものがたくさん出てきました。
よく見ると、野蒜の休眠状態。ちゃんと見るのははじめてです。見た感じは玉葱(タマネギ)のとても小さいもの。
玉葱は地上に出て休眠状態になりますが、野蒜は小さいこともあってか、土の中で休眠状態で時を待つようです。根も茎もなくて、外界から閉じています。
去年から作っている小さい野蒜用のはたけの端に埋めて、刈草をかけてやりました。秋前くらいに芽を出すのではないかと思います。 にほんブログ村 にほんブログ村
Posted by 村夏至 at 05:50 | 03はたけ通信 | この記事のURL | コメント(0) |
|
 |
 |
 |
|