|  |
 |
 |
1088_南瓜(カボチャ)ばたけの拡張220626
[2022年07月03日(Sun)]
南瓜のつるが充実してきて、当初用意していたはたけの大きさでは限界になってきたので、つるが拡がれる範囲を拡張することに(例年のことではあります)。
隣は、草が生えていますが、実は去年の春に育苗ポットにタネ蒔きをして育て始め、秋になって定植した小葱(こネギ)が隠れています。
草を抜き、小葱も抜いては、ほかの作物を育てているはたけの隙間に植えたりしていって、ある程度土だけになったところで、整地して枯葉を敷き、さらにその上に藁(わら)や刈った草をかぶせていってできあがり。
これでまたつるを伸ばす余裕ができました。
反対側から見ると、かなり旺盛に育っていることが分かります。 にほんブログ村 にほんブログ村
Posted by 村夏至 at 05:40 | 03はたけ通信 | この記事のURL | コメント(0) |
|
 |
 |
 |
|