|  |
 |
 |
岩国徴古館企画展『江戸時代の風景−江戸の暮らしと文化−』201227〜210228
[2021年01月19日(Tue)]
2020年12月27日(日)〜2021年2月28日(日) 9時〜17時(月曜休館、月曜日が祝祭日の場合は翌日) 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 入館無料
徴古館に豊富に所蔵されている(主に)江戸時代の資料を使い、法令などから見た武士や農民、町人の暮らしぶり、全国の名所図会などから見る風俗、錦帯橋や全国の橋の風景などについて紹介しています。
個々の資料自体は面白いのですが、もう少しテーマを絞ってもよかったのかも。 にほんブログ村 にほんブログ村
Posted by 村夏至 at 04:36 | 30歴史 | この記事のURL | コメント(0) |
|
 |
 |
 |
|