• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

tukiichi 5にマステカードWSで出店します190728

[2019年07月21日(Sun)]
西岩国の臥竜橋通りに面した3階建ての空き店舗を改修して、起業家がさまざまな事業を展開しているライブデポの全館を使って、月1回のペースでさまざまなプロの技を体験できたり、起業している人などとの交流を楽しめる企画「tukiichi」。

7月は28日に開催予定で、夏休みになるので、私も参加させてもらうことになりました。

これまで、いろんなところで10回くらいは開催している「マステカード作りワークショップ」です。

15101101マステ.JPG

私が持っている200種類以上のマスキングテープを使って、カードを作ってもらうというシンプルなもの。

カードは白とピンクの2種類。必要があれば封筒もあるので、封筒もデコってもらえます。

見本として作っているシンプルなカード例.

15101103カード例.JPG

誰かへのメッセージカードでもいいし、夏休みの思い出(まだ早いか)など、テーマは自由ですが、何かテーマを決めたほうがやりやすいと思います(材料費として1枚当たり100円の予定です)。

これまでの子どもたち製作風景や作品例です。

18110304.JPG

140504みどりの書院市04.JPG

140504みどりの書院市07.JPG

140504みどりの書院市09.JPG

自分で、気に入った写真や台紙を持ってくれば、スクラップブッキング的なことをしてもらってもいいです。

私としては、託児企画として考えていますので、子どもさんを連れて来て、私のブースで子どもたちには楽しんでもらって、他の出展者との交流を存分に楽しんでもらえればうれしいです(もちろん、大人の人の体験も大歓迎です。色とりどりのマステの山を見るだけでも楽しいものです)。

tukiichiのベント案内にも近々同じ写真を使った案内が掲載される予定です。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

| 次へ
プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ