地元の川の草刈り241123
私の地元には、人手で草刈りをするのに頃合いの川があり、数年前までは草刈りをする団体があって私もメンバーだったのですが、高齢化により解散となり、今は、地元の連合自治会が声をかけて草刈りと刈った草の回収で10日ずつくらい、春と秋の2回に分けて行っていて、できるだけそれぞれ1回は参加するようにしています。
今回も知り合いから草刈り機を借りて、ひたすら草刈りを。
刈っていると空き缶やペットボトル、1合のお酒の紙コップなどがちらほら。
景観的な問題や、草の交替を促すということもありますが、こういった投棄を防ぐのも目的です。
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も知り合いから草刈り機を借りて、ひたすら草刈りを。
刈っていると空き缶やペットボトル、1合のお酒の紙コップなどがちらほら。
景観的な問題や、草の交替を促すということもありますが、こういった投棄を防ぐのも目的です。
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ:川の草刈り