今季3回目の焚き火遊び240225
主に地元の小学生に参加を呼びかけて、冬季の4か月間、月1回ペースで知り合いの山を借りて行っている焚き火遊び。
2月は、焼き芋のほか、いつものようにホットケーキミックスを水で硬めに溶いて竹の棒に巻き付けて焚き火のおき火で焼いて食べました。
焼き芋の準備は、いつも呼びかけはするものの、子どもののりが良い時とそうでもないときがあって、今回は3人の子どもが手伝ってくれました。
また、今回は、昨年岩国市の錦町木谷で行われた沢登り体験の時にたまたま出会った、市内でALT(外国語指導助手)をしている人も誘ったら家族で来てくれて、楽しんでもらいました。外国語の授業が好きという子どもが積極的に話しかけてたりしてほほえましい交流が展開される場面も。
前々回に作ったシーソーが人気で、その時々で人気の遊びが違うのも面白い。
次回は、3月下旬に今季最後の焚き火遊びを行います。筍(タケノコ)が見つかれば(というか見つからなかったことはない)アルミホイルで包んで焚き火で焼いて醤油や塩をつけて食べる予定です。遊び場に古くから植えられている桜も咲いている見込み。
にほんブログ村
にほんブログ村
2月は、焼き芋のほか、いつものようにホットケーキミックスを水で硬めに溶いて竹の棒に巻き付けて焚き火のおき火で焼いて食べました。
焼き芋の準備は、いつも呼びかけはするものの、子どもののりが良い時とそうでもないときがあって、今回は3人の子どもが手伝ってくれました。
また、今回は、昨年岩国市の錦町木谷で行われた沢登り体験の時にたまたま出会った、市内でALT(外国語指導助手)をしている人も誘ったら家族で来てくれて、楽しんでもらいました。外国語の授業が好きという子どもが積極的に話しかけてたりしてほほえましい交流が展開される場面も。
前々回に作ったシーソーが人気で、その時々で人気の遊びが違うのも面白い。
次回は、3月下旬に今季最後の焚き火遊びを行います。筍(タケノコ)が見つかれば(というか見つからなかったことはない)アルミホイルで包んで焚き火で焼いて醤油や塩をつけて食べる予定です。遊び場に古くから植えられている桜も咲いている見込み。
にほんブログ村
にほんブログ村