今季2回目の焚き火遊び240121
主に地元の小学生に呼びかけて(長年行っているので、地元の全校生にチラシを配布してもらってます)開催している焚き火遊び。
今季2回目は、たくさんの親子でにぎわいました。
いつも最初に、枯れ葉や枝を集めて子どもたちにマッチで着火してもらうことをしているのですが、今回は、直前まで雨が降っていたため全体的に湿っていて難しかったにもかかわらず、いつもより熱心に1本ずつ交代でチャレンジしていたのが印象的でした。着火の取り組みはその日の参加者によって雰囲気が違い、今回はコツを熱心に聞いて頑張っていました。
また、子どもが多いと、自然と鬼ごっことか、異学年の子どもが遊びだすのが面白いです。
マシュマロをはじめとしてそれぞれが思い思いの食材を竹や専用の串に刺して、また中には小さな焼き網を持ってきてお餅を焼いたりして楽しんでいたし、1月定番の竹を使った炊き込みご飯もおいしくできあがって、みんなで楽しみました。
にほんブログ村
にほんブログ村
今季2回目は、たくさんの親子でにぎわいました。
いつも最初に、枯れ葉や枝を集めて子どもたちにマッチで着火してもらうことをしているのですが、今回は、直前まで雨が降っていたため全体的に湿っていて難しかったにもかかわらず、いつもより熱心に1本ずつ交代でチャレンジしていたのが印象的でした。着火の取り組みはその日の参加者によって雰囲気が違い、今回はコツを熱心に聞いて頑張っていました。
また、子どもが多いと、自然と鬼ごっことか、異学年の子どもが遊びだすのが面白いです。
マシュマロをはじめとしてそれぞれが思い思いの食材を竹や専用の串に刺して、また中には小さな焼き網を持ってきてお餅を焼いたりして楽しんでいたし、1月定番の竹を使った炊き込みご飯もおいしくできあがって、みんなで楽しみました。
にほんブログ村
にほんブログ村