沼田の茅葺屋根茅刈り会231210
2023年12月10日(日)9時〜12時
集合場所:沼田ふれあい神楽交流館
内容:茅の刈り取り、保管
人数:10人
神楽が保存されている岩国市の北部錦町の沼田地区では、近年、棚田を守るために参加者を募って稲作を行ったりしています(私も2年ほど参加させてもらいました)。
この度、地区に残っている茅葺屋根の家を守るため、協力者を募って茅の刈り取り・保存から順次進めていく予定のようです。
岩国では、茅葺屋根が残っている話を私は聞いたことがないので、かなり貴重なものだと思います。
気づくのが遅れたのですが、参加しようと思っています。
ちなみに、主催者から写真をわけてもらいました。こんな感じで茅を刈って、束を作っていくようです。
少しでも参加者が増えてほしいとのことで、ぎりぎりまで申し込みを受け付けてくれるとのこと。

にほんブログ村

にほんブログ村
集合場所:沼田ふれあい神楽交流館
内容:茅の刈り取り、保管
人数:10人
神楽が保存されている岩国市の北部錦町の沼田地区では、近年、棚田を守るために参加者を募って稲作を行ったりしています(私も2年ほど参加させてもらいました)。
この度、地区に残っている茅葺屋根の家を守るため、協力者を募って茅の刈り取り・保存から順次進めていく予定のようです。
岩国では、茅葺屋根が残っている話を私は聞いたことがないので、かなり貴重なものだと思います。
気づくのが遅れたのですが、参加しようと思っています。
ちなみに、主催者から写真をわけてもらいました。こんな感じで茅を刈って、束を作っていくようです。
少しでも参加者が増えてほしいとのことで、ぎりぎりまで申し込みを受け付けてくれるとのこと。

にほんブログ村

にほんブログ村