|
 |
 |
 |
1151_スナップ豌豆と絹莢(きぬさや)豌豆のタネ蒔き221103
[2022年11月13日(Sun)]
11月に入ったので、例年通りスナップ豌豆と絹莢豌豆のタネ蒔きを行いました。
事前に作っておいたはたけに浅く穴を掘り、このところ雨が降らないので、いつもより多めに何度も水をしみ込ませ、タネを埋め、土をかぶせて、目印に燻炭を乗せ、さらに軽く水撒きをしておきました。
8日後の11日には、ほぼ予定通り芽が出てきました。
翌日になると、もう少し大きくなってはっきりしてきます。
これからある程度育って、小さいまま冬を越し、春になると一気に大きくなって花が咲き、実を実らせます。 にほんブログ村 にほんブログ村
Posted by 村夏至 at 06:04 | 03はたけ通信 | この記事のURL | コメント(0) |
コメント
|
 |
 |
 |
|