冷凍していたミニトマトでスープスパ
あてもなく冷凍しておいた、夏に取れ過ぎたミニトマト。
さすがに活用しようと思って、単純にスープスパでも作ってみようかと思い立ちました。
大蒜(ニンニク)とこの間収穫した唐辛子(トウガラシ)を刻んでオリーブオイルで軽く炒めて香りや辛みを出し、解凍しておいたミニトマトをどっさり入れ、潰しながら煮込んんで、ハーブソルト、乾燥バジル、昆布だしで味を調えるだけ。ミニトマト果汁だけでスープになりました。
ビジュアル的にはあまりきれいではありませんが、心なしかミニトマトの甘みが増していて、なかなかおいしい。皮がもしゃもしゃして邪魔になるかもと思ったけど、私は気になりませんでした。
コンテ(長期熟成のチーズ)の余りが少しあったので、添えて。

にほんブログ村

にほんブログ村
さすがに活用しようと思って、単純にスープスパでも作ってみようかと思い立ちました。
大蒜(ニンニク)とこの間収穫した唐辛子(トウガラシ)を刻んでオリーブオイルで軽く炒めて香りや辛みを出し、解凍しておいたミニトマトをどっさり入れ、潰しながら煮込んんで、ハーブソルト、乾燥バジル、昆布だしで味を調えるだけ。ミニトマト果汁だけでスープになりました。
ビジュアル的にはあまりきれいではありませんが、心なしかミニトマトの甘みが増していて、なかなかおいしい。皮がもしゃもしゃして邪魔になるかもと思ったけど、私は気になりませんでした。
コンテ(長期熟成のチーズ)の余りが少しあったので、添えて。

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ:ミニトマト