2021年に観た私的映画ベスト10+20
恒例になった年末企画。今年私が観た映画の中から個人的に良かった作品を勝手に選びました。今年公開された映画とは限りません。
今年の去年に引き続き、広島に自粛して行かなかった時期があるので去年よりさらに減ってみた映画は85作品。そして劇場で見ることができたのは37作品。昨年、ミニ・シアターを支援するクラウドファンディングに参加した特典として観ることができた作品や、ネットフリックスで少し観たりしましたが、単純なレンタルが多かったです。
ベスト10は何となくいい順にしていますが、次点の20作品は、観た順になっています。
ベスト10
『偶然と想像』
『アメリカン・ユートピア』
『あのこは貴族』
『ノマドランド』
『サンマデモクラシー』
『ソン・ランの響き』
『象は静かに座っている』
『まともじゃないのは君も一緒』
『子供はわかってあげない』
『アイの歌声を聴かせて』
+20
『ストーリー・オブ・マイライフ 私の若草物語』
『お嬢ちゃん』
『つむぎのラジオ』
『スパイの妻』
『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』
『博士と狂人』
『カセットテープ・ダイアリーズ』
『その手に触れるまで』
『静かな雨』
『マーティン・エデン』
『逆光』
『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』
『水を抱く女』
『アーニャは、きっと来る』
『チィファの手紙』
『ひらいて』
『サンダーロード』
『浜の朝日の嘘つきどもと』
『くじらびと』
『ミッドナイトトラベラー』
追記:この記事を書いた後に、『ボストン市庁舎』という映画を観たので、年間観た作品は86作品、うち劇場で観たのは38作品になりました。見応えのある作品だったので上記の選に加えてもよさそうでしたが、きわどく変えるまでもないかなという感じです。

にほんブログ村

にほんブログ村
今年の去年に引き続き、広島に自粛して行かなかった時期があるので去年よりさらに減ってみた映画は85作品。そして劇場で見ることができたのは37作品。昨年、ミニ・シアターを支援するクラウドファンディングに参加した特典として観ることができた作品や、ネットフリックスで少し観たりしましたが、単純なレンタルが多かったです。
ベスト10は何となくいい順にしていますが、次点の20作品は、観た順になっています。
ベスト10
『偶然と想像』
『アメリカン・ユートピア』
『あのこは貴族』
『ノマドランド』
『サンマデモクラシー』
『ソン・ランの響き』
『象は静かに座っている』
『まともじゃないのは君も一緒』
『子供はわかってあげない』
『アイの歌声を聴かせて』
+20
『ストーリー・オブ・マイライフ 私の若草物語』
『お嬢ちゃん』
『つむぎのラジオ』
『スパイの妻』
『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』
『博士と狂人』
『カセットテープ・ダイアリーズ』
『その手に触れるまで』
『静かな雨』
『マーティン・エデン』
『逆光』
『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』
『水を抱く女』
『アーニャは、きっと来る』
『チィファの手紙』
『ひらいて』
『サンダーロード』
『浜の朝日の嘘つきどもと』
『くじらびと』
『ミッドナイトトラベラー』
追記:この記事を書いた後に、『ボストン市庁舎』という映画を観たので、年間観た作品は86作品、うち劇場で観たのは38作品になりました。見応えのある作品だったので上記の選に加えてもよさそうでしたが、きわどく変えるまでもないかなという感じです。

にほんブログ村

にほんブログ村