• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

820_アスパラガスの春に向けての準備

[2021年02月18日(Thu)]
地上部が枯れた段階で、大雑把に枝を切って草が生えないようにはたけ全体をその枝で覆っておいたアスパラガスばたけ。

210214アスパラ整備01.JPG

少し枝をはぐってみると、大雑把な処理をしていたことがよくわかります。

210214アスパラ整備02.JPG

210214アスパラ整備03.JPG

全体をはぐって、まずは枝を根元で切り取り、

210214アスパラ整備04.JPG

横に枝を伸ばしてそれほど根の深くならない血止草(チドメグサ)がそれほどはびこっていないので取り去り、

210214アスパラ整備05.JPG

210214アスパラ整備06.JPG

株間何か所かに軽く穴を掘って骨粉入り油粕を入れ、全体を日を遮るためと肥料を兼ねて草木灰を全体に撒き、

210214アスパラ整備07.JPG

210214アスパラ整備08.JPG

ふたたび、新芽が出てきそうなところは薄めにその他のところは厚めに、枝や草でマルチをしました。

210214アスパラ整備09.JPG

例年4月初めか3月下旬に芽が出始めますが、今年はいつ頃出てくるでしょうか?


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

コメント
プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ