61『ギャルソンヌ−二つの性を持つ女−』2020サンクス・シアター上映作品
『ギャルソンヌ−二つの性を持つ女−』
(監督:穐山茉由、出演:中澤梓佐、中林翔平、松本理沙、30分、2017年、日本映画)
2020年、映画鑑賞61作品目。
今回のコロナ禍の中、小規模映画館「ミニシアター」を支援しようと映画監督らが立ち上げたクラウドファンディング“Mini-Theater AID”に特典のあるタイプの寄付をしたので、この活動に賛同する監督たちが提供した映画を、寄付者限定でオンラインで観ることができるように開設したサンクス・シアターで観ることができるようになりました。
私の知らない監督の作品など100作品以上あるので、目移りしてしまいます。中には劇場で観ようと思っていて観そびれた作品もあるので、それらを中心に、いろいろのんびり観てみようと思っています。
最初は、短めのものをと思って、サンクス・シアターのリストの最初に上がっている作品を観てみました。
あとで、わかったのですが、昨年横川シネマで観て面白かった『月極オトコトモダチ』を撮った監督の作品でした。
外見は女性、遺伝子と心は男性の主人公が、女優を目指すことになり、TVドラマに抜擢されることに。相手は、高校時代の同級生で、“元カノ”だった。人の心は、遺伝子やホルモンに左右されるだけじゃないよねって話でもあるのかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
(監督:穐山茉由、出演:中澤梓佐、中林翔平、松本理沙、30分、2017年、日本映画)
2020年、映画鑑賞61作品目。
今回のコロナ禍の中、小規模映画館「ミニシアター」を支援しようと映画監督らが立ち上げたクラウドファンディング“Mini-Theater AID”に特典のあるタイプの寄付をしたので、この活動に賛同する監督たちが提供した映画を、寄付者限定でオンラインで観ることができるように開設したサンクス・シアターで観ることができるようになりました。
私の知らない監督の作品など100作品以上あるので、目移りしてしまいます。中には劇場で観ようと思っていて観そびれた作品もあるので、それらを中心に、いろいろのんびり観てみようと思っています。
最初は、短めのものをと思って、サンクス・シアターのリストの最初に上がっている作品を観てみました。
あとで、わかったのですが、昨年横川シネマで観て面白かった『月極オトコトモダチ』を撮った監督の作品でした。
外見は女性、遺伝子と心は男性の主人公が、女優を目指すことになり、TVドラマに抜擢されることに。相手は、高校時代の同級生で、“元カノ”だった。人の心は、遺伝子やホルモンに左右されるだけじゃないよねって話でもあるのかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
