718_ブロッコリー脇芽の収穫
今年は早めにメインの花芽を取って、その後出てくる脇芽をどんどん食べる戦略に出たところ、背が低いまま育っているブロッコリーです。
脇芽も最初のうちはまあまあ大きいのですけど、だんだんしょぼいものになってきます。
どれくらい脇芽を取っているか、写真に撮ってみました。
メインの花芽も含めて撮影してみると。
脇芽が出るたびに刈り取っているので、なかなか花が咲く暇も持たせなかったのですが5月4日には、見逃していた脇芽からようやく1輪だけ花が咲きました。
そしてよく見ると、脇芽にさらに小さな脇芽が出てきています。
同時に、暖かくなってきたので、多分蝶の幼虫が食べ始めました。
さすがにもうぼぼ収穫期も終了です。

にほんブログ村

にほんブログ村
脇芽も最初のうちはまあまあ大きいのですけど、だんだんしょぼいものになってきます。
どれくらい脇芽を取っているか、写真に撮ってみました。
メインの花芽も含めて撮影してみると。
脇芽が出るたびに刈り取っているので、なかなか花が咲く暇も持たせなかったのですが5月4日には、見逃していた脇芽からようやく1輪だけ花が咲きました。
そしてよく見ると、脇芽にさらに小さな脇芽が出てきています。
同時に、暖かくなってきたので、多分蝶の幼虫が食べ始めました。
さすがにもうぼぼ収穫期も終了です。

にほんブログ村

にほんブログ村
