709_2020年、人肌発芽苗の初定植200429
今年は3月12日から始めた人肌発芽によって作っている苗。
ともに中玉トマトのレッドオーレとフルティカの苗が、はたけに定植できる大きさになってきました。
早速、用意していたはたけに2本ずつ、計4本の定植を行いました。
これから、徐々にいろんな苗が定植できるような大きさになって行くと思います。ものにもよりますが、やはり大きな場所に移すとぐんぐん大きくなっていきます。
同時に、知り合いにも苗を分け始めました。
すると、苗を分けたある知り合いから、手作りの布マスクをいただきました。現在以前に買っていた使い捨てマスクを消毒して何度か使って細々と持たせていて、そろそろ布マスクを買わなきゃいけないかなと思っていたところだったので、とてもありがたくもうれしい。

にほんブログ村

にほんブログ村
ともに中玉トマトのレッドオーレとフルティカの苗が、はたけに定植できる大きさになってきました。
早速、用意していたはたけに2本ずつ、計4本の定植を行いました。
これから、徐々にいろんな苗が定植できるような大きさになって行くと思います。ものにもよりますが、やはり大きな場所に移すとぐんぐん大きくなっていきます。
同時に、知り合いにも苗を分け始めました。
すると、苗を分けたある知り合いから、手作りの布マスクをいただきました。現在以前に買っていた使い捨てマスクを消毒して何度か使って細々と持たせていて、そろそろ布マスクを買わなきゃいけないかなと思っていたところだったので、とてもありがたくもうれしい。

にほんブログ村

にほんブログ村
