錦帯橋芸術祭2019を見て来た191109・10
今年で4回目を迎えた錦帯橋芸術祭。
錦帯橋のまわりに篝火を設置することをメインに、
昼間は、アートワークショップが行われ、
鵜飼広場でのコンサートや、岩国行波の神舞の演舞、
周辺の美術館・博物館でのミュージアム・コンサートや、
夜間も延長営業するナイト・ミュージアム、
吉香茶室でのお茶会やお庭のライトアップやコンサートが開催されました。
民間のギャラリーが、地元の作家たちによる展示やワークショップを開催したりして、盛り上げてくれていますが、アートを切り口に、さらに盛り上がるといいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
錦帯橋のまわりに篝火を設置することをメインに、
昼間は、アートワークショップが行われ、
鵜飼広場でのコンサートや、岩国行波の神舞の演舞、
周辺の美術館・博物館でのミュージアム・コンサートや、
夜間も延長営業するナイト・ミュージアム、
吉香茶室でのお茶会やお庭のライトアップやコンサートが開催されました。
民間のギャラリーが、地元の作家たちによる展示やワークショップを開催したりして、盛り上げてくれていますが、アートを切り口に、さらに盛り上がるといいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ:錦帯橋芸術祭