• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

481_草取りの楽しみ(それぞれのかおりが持つメッセージ)

[2017年05月03日(Wed)]
夏野菜に向けて、徐々に進めているはたけづくり。

170430はたけ01.JPG

主な仕事は草取りで、この草取りが案外好きなことは前に書きました。その理由の一つが、草によって、特有の香りを放つものがあること。

蕺草(ドクダミ)などは特殊な例で、大概はいいにおいなのです。

例えば、野草と化している紫蘇(シソ)。毎年、こぼれダネからたくさん生えてくるので、何本か残しておけば、大きく育って(葉っぱを大葉として)ソーメンの具などとしたり、タネを枝ごとてんぷらにして楽しむことができます。とりあえずほかの草たちと一緒に取ると、こんな小さな状態のときから、紫蘇の香りがします。

170430シソの芽生え.JPG

コリアンダー(パクチー)も野草化しているので、何気に生えてきて、嫌いな人にはいやかもしれませんが、独特のいいにおいがします。

そのほかにも、名前を忘れましたが、低い姿勢ではびこる草も強い香りがします。

レモンも葉っぱがレモンの香りがするので、剪定するときや収穫するときに香ります。今は若芽と花芽が出てきています。

170430レモンの新芽と花芽.JPG

作物の中で一番特徴的に香るのは、なんと言ってもトマトでしょう。ちょっと触るだけでもなんともいえない、いい意味で土臭いにおいがします。葱(ネギ)や玉葱(タマネギ)、セロリなどの香り物は当然といえば当然香ります。

かおりには、外的から身を守りたいとか、受粉のために虫たちを集めたいとか、いろいろなメッセージが込められているのだと思うので、それをそれぞれの対象の動物(や植物)の立場になって感じられるようになるといいな、と思います(とりあえずは、いいにおいだなあと思うだけですが)。

いずれにしても、全般的には、植物のかおりをかぐと、穏やかな気持ちになります。それは、動くことのない植物が、せわしなく動く動物に対して、よく言えばもっとゆっくりのんびりしてもいいんだよ、と言ってくれているのかもしれません(「そんなに、私をガツガツ食べずにゆっくりしてね、それで時間稼ぎしている間にに次世代に向けたタネをつくるから」という意味もあるかも)。

170430はたけ02.JPG

そんなことを考えながらのんびりやっているので、やっと一畝(ひとうね)分追加。


追記:パクチーに可愛い花が咲いてきましたので、追加します。

170503パクチーに虫.JPG


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村

コメント
プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ