2014 私にも描ける!展17
週末お出かけ情報。
絵は<自由に描く>のではありません。<自由になるために絵を描く>のです
というキャッチフレーズのとおり、実物を観察しながら、手順通りに描くことによって、誰でもが描けるようになる「キミ子方式」による水彩画とねん土とペン画の展覧会が22日まで開催中。
岩国で「キミ子方式」が根づいてかなりの月日が経過しているのがわかるのが、この展覧会が17回目を迎えていること。
描いたり作った人は子どもから高齢者まで年齢層も広く、毎回見ごたえのある作品ばかり。
会場は、松元ヒロの笑ライブも開催されるシンフォニア岩国。
6月22日(日)まで。時間は10時〜18時(最終日のみ16時まで)。
入場無料です。
追記:6月22日(日)は、フルート・リサイタルなどもあり行事が重なっているので、駐車場がいっぱいになる可能性がるそうです。車で出かける場合は、余裕を持って出かけるか、シンフォニア岩国以外の駐車場に止めたほうが確実かもしれません。

にほんブログ村
絵は<自由に描く>のではありません。<自由になるために絵を描く>のです
というキャッチフレーズのとおり、実物を観察しながら、手順通りに描くことによって、誰でもが描けるようになる「キミ子方式」による水彩画とねん土とペン画の展覧会が22日まで開催中。
岩国で「キミ子方式」が根づいてかなりの月日が経過しているのがわかるのが、この展覧会が17回目を迎えていること。
描いたり作った人は子どもから高齢者まで年齢層も広く、毎回見ごたえのある作品ばかり。
会場は、松元ヒロの笑ライブも開催されるシンフォニア岩国。
6月22日(日)まで。時間は10時〜18時(最終日のみ16時まで)。
入場無料です。
追記:6月22日(日)は、フルート・リサイタルなどもあり行事が重なっているので、駐車場がいっぱいになる可能性がるそうです。車で出かける場合は、余裕を持って出かけるか、シンフォニア岩国以外の駐車場に止めたほうが確実かもしれません。

にほんブログ村
