277_昨日のはたけ
現在台風4号が迫っていて、外は雨が降っています。あまりひどくならないことを祈るばかりです。
昨日はまだ、時には晴れ間が出るくらいでしたので、朝ははたけに行って、ミニトマトやナス、ピーマン、キュウリなどの風対策として、ネットや支柱に、古シャツで作った紐で軽く結んだりしました。その時のはたけの様子を。
遅めに植えたキュウリは、ようやく1番果が成り始めました(というかまだ花?)。

ミニトマトも実が大きくなってきています。

先週植えたトウモロコシは、芽が出始めました。

バジルはどんどん大きくなっています。

ふと見ると、バジルの葉に小さなコガネムシが。コガネムシはバジルは食べないような気がするんだけど、休んでいるだけでしょうか。

ちょっと、後ろ足を上げているところがかわいいんですよね。

撮影:オリンパスTG-1(合焦が早くて(特にマクロ)とても快適です)
昨日はまだ、時には晴れ間が出るくらいでしたので、朝ははたけに行って、ミニトマトやナス、ピーマン、キュウリなどの風対策として、ネットや支柱に、古シャツで作った紐で軽く結んだりしました。その時のはたけの様子を。
遅めに植えたキュウリは、ようやく1番果が成り始めました(というかまだ花?)。
ミニトマトも実が大きくなってきています。
先週植えたトウモロコシは、芽が出始めました。
バジルはどんどん大きくなっています。
ふと見ると、バジルの葉に小さなコガネムシが。コガネムシはバジルは食べないような気がするんだけど、休んでいるだけでしょうか。
ちょっと、後ろ足を上げているところがかわいいんですよね。
撮影:オリンパスTG-1(合焦が早くて(特にマクロ)とても快適です)
