• もっと見る
« 2020年01月 | Main | 2020年03月»
プロフィール

農商工連携サポートセンターさんの画像
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index2_0.xml
埼玉県ときがわ町 有機農家の暮らし体験(3/7-8)募集中 [2020年02月24日(Mon)]
コロナウィルス拡大抑制のため、このイベントは中止になりました!

都心から1時間ちょっとでアクセスできる、埼玉県ときがわ町。人口11,500人が暮らすこの町に豊かな自然や有機農産物、そして安心の子育てコミュニティが育まれています。このコミュニティ の中心にいるのは、実は若い有機農家さんたち!自分たちで食べ物をつくり、子育ても協力し合うライフスタイルが当たり前になっています。

このイベントでは、そんな有機農家さんの仕事と暮らしを体験し、就農経験やこれからの地域&コミュニティーづくり・普段の暮らしなどについても伺います。
宿泊は堂平天文台 星と緑の創造センター、天文台の望遠鏡で星も観察します!
「農業をはじめたいけど、きっかけがつかめない」「農家の仕事や暮らしを体験してみたい」「子育てしながらの農業についてきいてみたい」という方にオススメの企画です!

【日程】
‪2020年3月7日(土)〜8日(日)
【参加費】実費 お一人様 10,000円ご用意ください (1泊・3食付き、温泉代込)
【募集】 20名

【お申し込み・お問合せ】
ときがわ都市農山村交流協議会事務局
tokigawayoitoko@gmail.com

コロナウィルス拡大抑制のため、このイベントは中止になりました!

【スケジュール】
3月7日(土)
(午前)
9:30 せせらぎバスセンター集合
  埼玉県比企郡ときがわ町関堀148-1
  (東武東上線「武蔵嵐山」西口からせせらぎバスセンター行きバス乗車)
移動後、オリエンテーション、「有機農家の一年」について
(昼食 )
(午後)
農作業体験 収穫、温床づくりなど
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
宿泊施設へ(堂平天文台 「星と緑の創造センター」)
有機農家さんと夕飯・交流会 有機野菜たっぷりメニューです

3月8日(日)
(午前)
朝食(‪8:00‬頃) 餅つきを予定しています
農作業
(昼食)
(午後)
農作業
有機農家の直売所「ときのこや」見学・買い物
解散(‪16:00‬頃)

【持ち物】1日目の昼食、汚れてもよい農作業着、長靴、筆記用具、着替え、バスタオル、フェイスタオル、水筒、軍手、雨具 他
  ※暖かい服装でご参加ください
  ※歯ブラシなど宿泊に必要なものは各自ご用意ください

詳細はこちらのチラシをご覧ください↓
tokigawa1.jpg

tokigawa2.jpg

チラシダウンロード(PDF)はこちらから↓
tokigawa0307.pdf
2020年度の「ちよだいちば」出店地域を募集します [2020年02月18日(Tue)]
2020年度(2020年4月〜2021年3月)の「ちよだいちば」ご出店地域を募集します。

「ちよだいちば」ご出店は、皆様の市町村の「食」資源を活用した地域のブランド化に最適です。役場、商工会、生産者、事業者など地域のプレーヤーと「ちよだいちば」がチームとなって地域の魅力を発信するお手伝いをさせてください。
残念ながら、メイン枠(60品)は満席となっています。サブ枠(30品)のみの募集となりますのでご了承ください。

締め切り:2月28日(金)正午
お問合せ・お申込み:
   NPO法人農商工連携サポートセンター
代表理事 大塚洋一郎
電話 090−1106−0182
メール otsuka@npo-noshokorenkei.jp

2020年度「ちよだいちば」棚貸しサービスのご案内

2020年2月18日

1. 参加資格
「ちよだいちば」は「ちよだフードバレーネットワーク」の常設拠点です。ご出店には「ちよだフードバレーネットワーク」にご参加いただく必要があります。フードバレーネットワーク参加費は無料です。ちよだフードバレーネットワークについてはこちらをご参照ください↓
http://chiyodafv.com/  

2.目的
「ちよだいちば」は市町村・地域のアンテナショップです。市町村・地域の美味しいものを都会のお客様に提供し、その地域を知ってもらい、その地域を好きになってもらうことが目的です。

3.営業日
「ちよだいちば」の営業日は月曜〜金曜、土日祝日はお休みです。

4. 価格
42,000円/月(フル利用:商品数60点程度)
21,000円/月(サブ利用:商品数30点程度)

5.ご当地フェア
期間中1か月間、「〇〇市/〇〇町フェア」として全店をあげてその「地域」をPRします。期間中、スタッフが商品を通じてその「地域」の魅力をお客様に伝えます。ポップ、ノボリ、ポスター、その他販促ツール、アイテムを展示します。ふるさと納税などのPRもいたします。

6. 期間中の売上
商品の販売価格は市町村・地域でつけて頂きます。期間中の売上は「全額」、市町村・地域にお支払いします。「ちよだいちば」でいただくのは棚代のみです。
地域によって異なりますが、期間中の売上は概ね20万円〜30万円です。

7. 商品送料
1か月の販売期間終了後、残品は返送します。「ちよだいちば」への送料は、市町村・地域でご負担いただきます。車で一括して「ちよだいちば」に運ぶことも可能です。「ちよだいちば」からの返品の送料は「ちよだいちば」で負担いたします。

8. 取り扱える商品
冷蔵品、冷凍品、野菜(全品数の1割以下でお願いします)、果物、加工品、酒類(酒類販売許可あり)OKです。鮮魚、生肉、牛乳はNGです。
期間内に賞味期限が来るもの、賞味期限が短いものの取扱については、個別に相談させていただきます。

9.「ちよだいちば」のお客様
「ちよだいちば」のお客様は近隣(千代田区神田錦町)の企業で働く女性(20代〜40代)が多く、食と地域への関心が高いです。

10.日替わりランチメニュー
「ちよだいちば」では店の材料を使ったお弁当を毎日、日替わりメニューで提供しています。この弁当メニューのなかで商品(肉、野菜、冷凍品(例えばコロッケ、魚など))を使い、地域をPRいたします。期間中のお米はご当地のお米を使います。また、日替わりメニューのほかに「ご当地カレー」も提供します。フェイスブック「毎日たのしい ちよだいちば」をご覧ください。日替わりランチメニューが載っています。

11.ちょい飲み
期間中「〇〇市/〇〇町のちょい飲み」を1回開催します。原則第3金曜日、午後7時から。参加者20〜30人。市町村・地域の生産者などに来ていただき、都会の参加者に直接お話しいただきます。大変好評で人気の高いイベントです。サブ利用枠の地域・自治体についてはちょい飲みは開催しません。

12.スケジュール
前の月の5日ころまで 出品物のリスト(サンプル添付)を朝比奈店長にいただきます。
前の月の20日ころまで    朝比奈より商品を発注します
販売開始日の前日(金曜が多いです)  商品到着
期間中 チラシ配布、試食で〇〇フェア開始をPRします。
  お弁当でその地域の食材を提供して盛り上げます。
期間終了後、各商品の売上を報告します。
終了の翌月15日ころまで  売上精算&棚代請求

13.サブ利用枠とフル利用枠の違い
ちょい飲みはフル利用枠の地域のみ実施します。
冷凍庫、冷蔵ショーケースの利用はフル利用の市町村を優先させていただきます。
フル利用枠については店頭に置くノボリ2本、サブ利用枠については1本とします。お弁当に地域の材料を使いPRするのはフル利用枠を優先させていただきます。

14.メニュー開発(オプション)
期間中、ご当地の特定の食材を使ったランチメニューを開発し、お客様に提供し、出数とお客様の声を報告します(5メニュー/5万円)。

15.テストマーケッティング(オプション)
期間中、特定商品(5品以下)についてお客様の声をとりまとめ、報告します(1〜5商品/5万円)。

16.その他
(1)本サービスの実施にあたり、市町村・地域で原則ひとりの「窓口」を決めていただき、この窓口の方と連絡・連携をとりつつ実施します。

(2)期間終了後、売れ行き好調なものについては「ちよだいちば」の定常販売品として販売を継続させていただきます。卸値、売値、ロット、送料については生産者様、メーカー様と個別にご相談させていただきます。

(3)「試食」は効果的な販促です。商品にあらかじめ「試食用」を計上していただくことをお願いしています。

(4)酒類については買取にも応じます。個別にご相談ください。

上記棚貸規約のダウンロードはこちら
kiyaku200218.pdf

「ちよだいちば」ウェブサイトはこちら↓
https://www.chiyodaichiba.com/about/