長野県東御(とうみ)市 クルミ落とし・ワイナリーツアー(10/1)募集します! [2016年08月25日(Thu)]
長野県東御(とうみ)市はとても魅力的なところです。
秋の東御市の魅力に出会う旅、自信を持ってお勧めします。 クルミの木を見たことがありますか?クルミ園でクルミの実を落としてクルミを収穫、試食します。2軒のワイナリーを訪ねます。まずRue de Vinでランチボックス、ワイン用のぶどう収穫体験、ヴィラデストガーデンアンドワイナリーで美しい庭とぶどう畑見学です。 ワインと美味しいもの三昧の日帰りツアーに行きませんか? 【日時】10月1日(土)10:30〜18:00頃 【集合】JR上田駅新幹線改札口10:30(バスで移動します) 【解散】JR軽井沢駅(南口)18:00頃 集合と解散の場所が違います。ご注意ください。 上田駅まで、軽井沢駅からの交通費は含まれていません。 各自ご予約、お買い求めをお願いします。 (ご参考)東京駅8:44発 はくたか555号 上田駅10:08着 軽井沢駅18:06発 はくたか570号 東京駅19:12着 軽井沢駅18:54発 はくたか572号 東京駅20:00着 【参加費】2000円(ランチ、ワイン2杯、体験料込み) 【募集人数】20名 【イベント企画】東御市雇用創造協議会 【旅行企画・実施】株式会社JTB中部 上田支店 【プログラム】10月1日(土) 10:30 JR上田駅新幹線改札口集合 11:10〜12:00 サンファームとうみ(クルミ落とし体験) 12:10〜15:50 Rue de Vinワイナリー 昼食・ランチボックス ワイン用ブドウ収穫体験 ショップでワインお買い物 16:10〜17:00 ヴィラデストガーデンアンドワイナリー ガーデンの見学(季節の花をごらんください) ワイン用ぶどう畑の見学とショッピング 18:00 JR軽井沢駅(南口) 【服装など】 ○帽子、運動靴(よごれてもよいもの) ○収穫体験のときは長袖シャツ(よごれてもよいもの) 胡桃の樹液でよごれることもありますのでエプロンがあると便利です。 ○園芸用手袋(薄手のもの、軍手不可です) ○雨具(動きやすいように雨ガッパ) ○その他日焼け止めなど各自必要なもの) 【お問合せ】JTB中部 上田支店 担当 中乗(なかのり) 電話 0268-22-2343 FAX 0268-25-2041 【お申し込み】少し面倒で恐縮ですが下記のサイトから 1「お申し込み・詳細はこちら」をクリック 2「申し込みへ進む」をクリック 3 日付クリック(10月1日) 4 お客様情報入力 5 入力確認・支払い入力 6 申し込み完了 となります。 こちらをクリック→https://tomi-koyo.jp/monitortour/ あるいは下記チラシの裏面に必要事項ご記入のうえ、0268−25−2041にファックスいただくのが簡単です。 ツアーのチラシ(表)↓ ![]() チラシ(裏) ![]() チラシPDFダウンロードはこちら↓ 東御市ツアーチラシpdfダウンロード |