11月21日(土)、22日(日)、23日(月)の3連休、有楽町駅前広場で「ちよだフードバレーネットワークオータムマルシェ」が開催されました。北は帯広市から南は宮崎県日向市まで全国14市町から出店し、天候にも恵まれ、大盛況でした。銀座デパートなど買い物帰りのお客様を中心に昼も夜も途切れない人出に圧倒されました。1時間あたり4000人〜14000人の人出が途切れないのですからさすがに有楽町駅前です。
「私、岩手出身です」「秋田に親戚がいて...」「海士町(あまちょう)知ってます」「邑南町(おおなんちょう)テレビで見ました」などなど○○県○○市という看板を見て足を止める方も多く、ふるさと恋しい東京人の関心を引いていました。
釜石コロッケ(キッチンカー)は3日間で持ってきた1100個完売、海士町のサザエも300個完売、かすみがうら市のレンコンは2日間分用意したストックが初日で完売し,急遽追加発注。帯広のジャガイモ詰め放題も用意した700kgが2日で完売。秋田県由利本荘市矢島町のブースは持ってきた物が全部売れてしまい、「この2倍は持ってくるんだった!」と残念がっていました。各店ともに人出に応じた売上となり、手応えはバッチリ。お客様との直接のやりとりで得るものは大きく、「これでお客様の傾向がわかったので、次回は何を持ってくるか、どんなチラシを入れるか、次回はさらに有効なコミュニケーションをとりたい」と早くも次回に向けて構想を練っているところも。
この人出が途切れない!時としてアメ横のようなかんじになりました

豊富な品揃えで大人気の雫石町ブース。3日間で1000人以上のお客様に販売!

看板商品の「レンコン」が大人気のかすみがうら市。試食も人気で行列ができていました。

漬物が人気の秋田県由利本荘市矢島町、あっという間に売り切れ続出。

福島県いわき市の「ウニの貝焼700円」が安いと行列に。日本酒にも合いました!

帯広市K’sファームのジャガイモ詰め放題は用意した700kgが2日間で完売!

岩手県釜石コロッケは3日間で1100個完売!

夜もいいかんじ!

マルシェにはアコーディオンが似合います。藤野由佳さんの演奏です。

出店者
北海道帯広市 ジャガイモ(詰め放題)
岩手県釜石市 釜石コロッケ(キッチンカー)
岩手県雫石町 新米、リンゴ、しいたけ、野菜、加工品、ジュース、甘酒
秋田県由利本荘市矢島町 新米、漬物、味噌、加工品(きりたんぽパック)
宮城県亘理町 いちご、いちご加工品(イチゴジャム、イチゴグラッセ)
福島県白河市 加工品(豚肉みそ、ドレッシング、ジャム)野菜、トマト肉まん
福島県いわき市 日本酒、ウニの貝焼き
石川県穴水町 加工品(ピクルス、ジャム、梅みそソースなど)
茨城県かすみがうら市 レンコン
静岡県南伊豆町 海産物燻製、ドライフルーツ、ユズ、レモン
長野県飯島町 無農薬米、りんご、梨、加工品(ジャムなど)
島根県海士町 サザエ壺焼き(キッチンカー)
島根県邑南町 サイコロステーキ(キッチンカー)
宮崎県日向市 焼酎